レディは少し乳育ちすぎじゃないですかねえ…w
元気…?と聞くまでもなく相変わらずはっちゃけてる様子でなんかほっこりした(笑)。
何の話かと言うと、そう、DMC4でつ。前項で書いた今年の初ゲームはこれだったのでした☆
やっとネロダンテ編からレディトリッシュ編スパーダ編まで3セット終わった~。DDONと平行してたからやたら時間かかっちゃったな。
瞬発コンボ入力みたいなアクションゲー久々だからボロボロになるかと思ったら意外とそうでもなくてめっちゃハマったわ。ヒューマンモードから始めたんだけど、ボタン押してるだけでオートでコンボが出るとかそういう事もなくイージーすぎないし、敵一体一体と技とコンボ確認しながらガチれるんでめっちゃバランスいいんだよこのモード。面倒がらずにこれでさくっと1周終わらせてオーブやポイント溜めた後に難易度高いモードに移行すれば、最初から技使い放題でいい感じですよ。
あたしみたいに、久しぶりにダンテのツラでも見てみるかって元デビルハンターの方がいたら、迷わずこのモードからやる事をオススメしたいです。
エキドナ戦。このボス一番好き☆
というのもですね…あたしががっつりやったのは2以来だったんだけど、以前とは別ものだと思えるほどにものすごい進化してると感じたですよ。特にダンテはアクションスタイルがバトル中にガンガン変えられるようになってるし、パンドラとかルシフェルとかはっちゃけた新武器も増えてるし、出来る事が多すぎて手がつりそうだったよ。ちょっと軽く手慣らししといた方が結局長く遊べるかなと(笑)。DMC4だとダンテはもうベテランの余裕と言うかお客様待遇というか無双状態なんで旧作ファンもやり込む価値あるですよ。
アクション面はもう大満足だったんだけど、1つだけ不満言うとしたら…すごろくとかワイヤーアクションとかプロペラ上りとか要らんかったのよね~…。バトルやるよりよっぽど手間も時間もかかったわ。キャラ別に性能が違うのかレディ、トリッシュ、バージルではやたら苦労したミッションがあったよ。こういうのにイラついて途中で投げる人はいたかもしれないな。
イキっていても彼女が絡むとついふにゃってなっちゃうネロ可愛すぎv
アクションゲーム世代的にダンテと同期なのでつい目がそっちに行ってしまうけど、DMC4の主人公は反抗期こじらせ気味だけど初心でピュアで隠れ熱血なネロくんなのよね。
ダンテと同じ銀髪に魔人のオーラを漂わせたこの男の子の存在が初期DMCプレイヤーにとっては最大の謎な訳です…。
何で悪魔の手を持ってるのか、一体この子はどっから来たのか、誰の子、いやどっちの子なのか…!?(^^;
スパーダ様ご尊顔。こうして見るとバージルの方により似ているような…
もう出てから時間が経ってるゲームのストーリーをもったいぶって語るのも何なんですが、バージルでプレイするとネロとの共通点が凄く多いんで、あーこりゃダンテじゃなくてバージルの方かと見当つくようにはなってるよね。
ただ、そういうネロ生誕までの経緯はまったく語られなくて(今の所は)唯一それっぽい描写はバージル編の最初のムービーにちらっと映る女性の姿のみ…かな。
バージルめっちゃ強くて人間捨ててんな~って感じがしたけど、ジャンプ能力が低くて苦労したミッションもありましたわ
結局バージルが自分のお父さんの存在を悪用したインチキ教団の教祖をぶん殴って満足して、気分良くなったついでに引っかけた女性をヤり捨てて、その女性が何らかの事情で子育て出来ずに孤児にしてしまった…という感じなんだろうかね。ロックが外れていけばそのうちキャラ説明に出てきたりするのかな。
ダンテがネロの正体に気づく描写やセリフはまったくないんだけど、最後2人で会話するシーンには、ダンテが言葉を選びながら感慨深げにネロを見るシーンはある。たぶんダンテは気づいてるんだろうな、と思わせるような。
後付とは言え設定上一番最初にダンテに絡む女性はレディって事になるのか…あたしはトリッシュよりレディの方が好みなんでいいけど(笑)
しかしネロと自分が血が繋がってると気づいたダンテの心境を考えると笑えるよ(笑)。最初困惑しただろうな~。トリッシュはアレは出来ても子供は産めそうにないし。もしかしてレディが俺が酔っ払って寝てる間に…!?とか妄想して、レディの腰辺りをじっくり観察しながら「おまえ子供産んだ事あるか?」とか口走ってカリーナ・アンで事務所のドアごと吹っ飛ばされるダンテの姿が手にとるように想像出来る(笑)。
DMC4のダンテはちょっとジャック・スパロウっぽい所もあったな~。典型的なはっちゃけたおっさんだからモデルにしたのかな?
リアルで経年して再プレイすると、当時とはストーリーやキャラが違う印象になったりする事ってあるよね。
初代のダンテをやった時には、ママのレプリカに愛を叫んじゃうヤバいレベルのマザコン&おしゃべり坊やって感じでダンテがアホなチャラ男に見えてたけど、今回おっさんっぽくなったダンテ見てると当時とは違う印象になってて感慨深いものがあるよ。
ダンテってわざとチャラく振る舞ってるけど実はストイックな修行僧のような男なのかなあ…とかさ。
トリッシュを側に置いてるのもマザコンだから、だけじゃなくて、人として生きると決意した彼にとっては必至な要素だからなんじゃないのかなと。優しいお母さんの面影とセットになってる幼少時の平穏な記憶…それが彼が人として生きるために一番大切にしたいものという事なんでしょうかね。
もしかしたらダンテとトリッシュはパートナーと言っても言われてるようなエロい関係ではなくもっと深い肉親のような絆で結ばれているのかもしれない…と書いておこう。(^^;
あともう1つ。DMCシリーズはカメラ俯瞰固定が特徴でそれは初代当時から賛否両論だったんだけど、今回やって見てその理由がやっと少し分かった気がしたのよね。仮に背面固定で常にキャラの後ろ姿を見るスタイルだと、せっかくのスタイリッシュアクションがよく見えなくなるよね。そう考えるとカメラが俯瞰になるってのは2Dと3Dアクションのいいとこ取りをする手段、と言えるのかもしれないな。ドグマも近接物理攻撃はターゲットロック出来ないからキャラの前や横視点で操作する事も多いし。
不思議なもんで、あーもーこのステージ二度とやりたくないと思う場面があっても、それ過ぎてクリアしちゃうとまた周回したくなるんだよね~。そういうのがいいアクションゲーの証、というのを久しぶりに思い出しましたわ。
ドグマを筆頭にこの辺のアクションはあたし的にはお米のような主食ゲーだな…という事を感じた今年の年明けだったのでありました。
……早くDDONもどうにかならないかなあ~…