アート鑑賞も大好きですが、横好きで自分でも描いてみたい・・・と、5年前から
絵画教室に通っています。
月に3レッスンの頻度で、木曜12:50~15:00、駅ビルにあるカルチャー教室へ
3カ月1クールで、最初の4回は人物画、以降は静物画がメインです。
今年、7月からのクールでは「チロリアン衣装の女性を描く」がテーマでした。
1回目は、スケッチで、途中3回ほどモデルさんがポーズを変え、最後に固定ポー
ズになり、それに彩色していきます。(好みで油絵、水彩etc)
下の写真は、7月1日1回目のポーズのスケッチです。(20~30分ぐらいで完成)
なお、撮影はイイカゲンに撮ったので、右上など照明ムラに・・・・
サイズは、F4(33.4×24.3cm)
固定ポーズになって彩色したもの。(7月8日、7月22日のレッスンで)
オーソドックスに描きました。 背景はすべて、勝手な創作です。
サイズは、F8(45.5×37.9cm)
人物画の最終日(7月29日)、1日で描いたもの。
先生から、「私の画風がでている」とコメントをいただきました、画風なんて言われたのは初めて
で、自分ではよくわからないのですが、個性が、やっと出てきたのかなと、都合よく解釈しよう!
サイズは、F8(45.5×37.9cm)
二枚目の絵は一日で描き上げたとのこと、勢いがあって素敵です。
髪の色や流れなど、言うことありません
(偉そうにすみません、でも私の一瞬の印象ですのでお許し下さい)
te-reoさんの画風、気に入りました。
これから、どんな作品が生まれてくるのか楽しみです(^_-)-☆
あまり考えずに、ササっと描いたら、個性が出やす
いのかなと、ひとつ勉強になりました。
これからも、たまに自作をアップしようと思ってい
ます。 ただ、紹介できなかった美術展等が山ほど
残っていて、今、そちらの整理に奮闘中です。
越後美人さんのブルーのワンカラ―コーディネイト
ファッション素敵でしたよ。