アクセサリー教室、ノーマルクラスの2回目のレッスンを受けて来ました。
前回はブレスレットだったので、今回はピアスを作製しました。
今回は平日に休みを取っていたので、少人数のレッスンでした。初回はアシスタントのセンセーが指導してくれたのですが、今日はオーナーが先生。厳しいけれど目から鱗のテクニックをいくつも学ぶことが出来て、次は何を作ろうかと妄想が始まります。
普段はコンタクトを入れてるので、近くが見えない。なのでアクセサリー作りには老眼鏡が絶対必要なんだけど、老眼鏡かけても見え辛かった事を踏まえ、今回は最初からコンタクト無しで臨みました。そう、裸眼だと近くはバッチリ見えるのです。だから、細かい作業の時は裸眼。でも、長い時間はムリ、眼の痛みや疲れがハンパない。
ライフワークのハンドメイドをいつまで続けることができるのかなぁ。