そこそこ良し好し吉

ソコソコヨシヨシヨシ
仕事も遊びも人生おもむくままに楽しもう

年越し蕎麦

2006-12-31 23:59:02 | あみーご
*
実家で年越し蕎麦をたべました!携帯から投稿しようと思ったらおっと~!送信規制?にひっかかりもたもたしてる間に年越ししてしまいました。_| ̄|○

でも写真を撮ったのは2006年なので、今年もお世話になりました!良いお年を~~~!


'06忘年会は初VIORO

2006-12-27 22:08:19 | あみーご
*
くせ毛トリオで忘年会。VIOROの7階のJ-cocoro。おしゃれでサービスもgoodなお店でした。料理もなかなか。



忘年会コースだったけどソフトドリンクメニューに温かいものが豊富で飲めない私にはホントにありがたかった。



目にも優しいお料理(器もステキでした)にもほぼ満足。今年の垢が落とせた気がする。平井堅似?で有名らしいお顔のちっこいメンズスタッフにも会えたしね。


ドライマンゴー

2006-12-22 20:47:13 | おやつ
*
先日、友人にもらったドライマンゴー。只今、私のお気に入り。なんと、12月イムズで一番売れた商品なんだって。ドライフルーツにしてはカロリーもそれほど高くないし。ちょっとお高いけど買い置きしておきたいおやつです。

B型社長

2006-12-19 22:41:20 | ひとりごと
*
取引先の社長と二人で忘年会。薬院のみそやで。。。料理は良かったのに隣の団体さんの忘年会がやかましくて頭痛MAX。私の店チョイスが残念なことに。ごめんね。社長。翌日も仕事で会ったらあたしをくどくつもりだったのにうるさくて告白出来なかったとかわいくて優しい嘘をついてくれたB型社長でした。今年もお世話になりました。

パクリでぱくり

2006-12-17 22:53:41 | ごはん
*
最近のお気に入りのblogに載ってたメニューで作ってみた。

にんじんごはん
カブの簡単ソテー
カブスライス・アンチョビマヨ



しかもその福岡ベジコの野菜で作りましたよ。雑貨屋さんで売ってる野菜。何だかスペシャル~~♪って感じがします。採れたてなので新鮮そのもの。
インビスさんで販売していると聞いて早く行きたかったんだけどやっと金曜日に行って来ました。ちょうどオーナー夫妻もいらっしゃって少しお話も出来て嬉しかった。

で、ぱくったメニューなんですが、どれも簡単で美味しかったですよ~~!カブの簡単ソテーはベーコンがなくてお歳暮に頂いてたハムセットの中でベーコンの代用になりそうなものを使ったけど十分美味しかった。にんじんごはんはちょっと私にはあっさりだったのでアンチョビマヨネーズをちょっとのせて食べてみたらコレがバッチリ合いました!その上にインドネシア料理のナシゴレンのように目玉焼きを乗せました~。これも○でした。

今日は雪がちらついて空気が冷たかったけど、ちょっと鳥飼神社に行って来ました。二週間に一度は西新のリサイクルセンターに行くのでこれからも帰りにちょっと寄ってみてもいいかも。駐車も出来るのでありがたい。

広島菜をいただいたので

2006-12-16 16:48:52 | ごはん
*
久しぶりにごはんネタを書くような気がします。

広島菜を頂いたので寿司飯にアンチョビと黒胡椒とゴマと粉チーズを混ぜ混ぜして包んだり握りにしたりしてみました。自分で考案したのですが作ってる間に飽きて美味しいのかまずいのかピンと来なかった。

他に料理があってこそだったのかな?コレ一品じゃちょっと・・・

ノブいろいろ

2006-12-15 17:58:12 | もの
*
全てではないけど家中のノブを付け替えています。ノブ好きと呼ばれてもいいでしょうか?取り替えると気分も変わっていいですよ。



ホームセンターやインテリアショップで買ったものだけど雑貨屋さんで買ったものもあります。

↓ガラスのものは洗面所の扉に下の陶製は飾り棚の扉に付けてます。


最新

2006-12-13 17:17:21 | もの
*
友人が買ったばかりの携帯を見せびらかしに来た。SONYのW44S。凄いんですよ~!テレビもホームページも見れてカメラは300万画素。ステキすぎます。縦にも横にも開くし画面はきれいだし音も途切れたりしないし。私にはとても手が出ないけどいつか欲しいぞ~携帯を使いこなす私に誰かお恵みを~~!でも買えても月々の払いが無理か・・・_| ̄|○

デスクトップみたいな画面もおしゃれだし。携帯の進化って凄いのですね。エクセルとかも出来るとか言ってたみたいだったよぉ。わくわくするわ。

飲めなくなった

2006-12-11 22:39:16 | ごはん
*
もともとお酒は弱いのだけど最近特に飲めなくなってしまった。その分食べれるといいんだけど食も細くなって来ています。だからと言って美味しいものは大好き。写真は撮らなかったけどこのお店で食べた生牡蠣。最高に美味しかったです。ワインが好きな方にはバッチリのメニューが多かった。家族でゆっくり出来そうなお店でした。

そのお店の通りには古い博多の町並みを再現した場所があって情緒たっぷり。そのまま進むと櫛田神社に行けるので、お参りして来ました。神社大好き。落ち着きます。

Christmasツリー

2006-12-10 17:32:14 | あみーご
*
ミサ夫婦とはホテルのロビーで待ち合わせをしたのでツリーを見ることが出来ました。最近のツリーはシンプルですね。今年のChristmas。。と言っても、ここ数年は特別なことなんて何もなくなってきましたね。寂しいモンです。普通に仕事って年もあったなぁ。

実家は賑やかなんだろうなぁ。。そう思っていたら子供の頃のChristmasを思い出した。丸ごとの鶏をグリルで調理したものを母が作ってくれた。バンホーテンのアイスクリームケーキも楽しみですごく嬉しかったよね。あの味は今でも覚えているから不思議だ。いくつまでサンタの存在を信じていたっけ。

前夜祭

2006-12-09 19:53:03 | あみーご
*
ミサ夫婦が誕生日を祝ってくれました。ちょうど私の誕生日はミサ夫婦の姪っ子の結婚式だったので前日にランチをごちそうになりました。去年も旦那のHには寄せ植えをもらったけど、今年は花束も頂いて嬉しかった。ありがとうね!



大名のビルの8階にあるステキな和食のお店で頂いたコース。めちゃうまでしたよ。旧デジハリの隣のビル。なんだか懐かしかったなぁ。3年前、学生してたその頃は卒業制作でテンパって居たっけ(笑)

すっきり

2006-12-02 22:01:42 | ひとりごと
テベッサのセールも終わり同時に思いのほか楽しかったチャリ通勤も終了。

セールにはいつもたくさんのお客様に来てもらってありがたいものです。また、身内(家族や友人)も来てくれるので半年に一度のこのセールはいろんな意味で節目になっているような気がする。セール以外で会うことがない友人も居たりして。。

ハギレ盛り合わせが相変わらずの人気で最近は初日と二日目で売切れてしまうので三日目以降にハギレ狙いでみえたお客さんには申し訳ないけど数に限りがあるので仕方ないのです。半年間での商品生産の副産物なので仕事量=ハギレの量。スタッフみんなの汗と涙のたまものなのですね~。

さて、セールが終わると福袋商品の生産に入ります。と言うかセール中にも準備していたけど。。(これでまたハギレがたくさん出る)だから土日も休めないかな~?と思っていたら疲れてたんだな。爆睡してしまって(毎週末そうだけど)家事もあるし今日はオウチのことをやろうと決めた。そしたら何だか大掃除みたいになってしまってタンスの整理が進むわ進むわ。もうすっきり!着なくなった服を処分(リサイクルセンター行き)したら軽くタンスひと棹(タンスはひとさおふたさおと数えますよ。えっ?それくらい常識ですか?すいません。)分は片付いた。

仕事もオウチもすっきりとした感じ。そういえば、12月になったことだし一年間の垢をすっきり落として来年こそいい年になりますように。