
*
今日3月1日はテベッサ企画の創業20周年記念日です。福岡では高校の卒業式も今日でしたね。
私が20代だった頃テベッサは自宅マンションからスタートしました。細々ながらも続けてこれたのはいろんな人の協力や応援があったからです。
長かったような短かったような20年。ジ~~ンと胸に迫るものがあります。
そして、残念ながらテベッサ企画は今月末で卒業です。廃業する事になったんです。既にラストセールのはがきを受け取られた方もいらっしゃるかもしれません。昨日の夕方郵便局に出しに行ったので月曜日くらいに届くのかなと思ったらナント今日着いてたらしくハガキを見て驚いた友人から電話がありました。
事情を話すと安心してくれましたが、残念そうな声。廃業を決めたのは年末なんだけど、本当に近い身内とスタッフだけしか知らせてなくて。ごく最近になって各方面にお知らせしているんだけど、その度にもらう優しい言葉に涙涙の日々です。
商売はうまく行かなかったけどいい財産を作ってきたんだなぁと・・・感謝と申し訳なさと後悔と満足と色々な感情が沸きあがってきます。それは私自身がびっくりの想像していなかった感情です。
このブログは個人的な日記というより『私とテベッサと仲間たちそしてごはんそしてお菓子』(笑)というタイトルがふさわしいんじゃないかというくらい、テベッサネタをたくさん書いてきました。ショップブログの方とは味を変えて更新してきました。見てくれる友人も知り合いも会ったことがある人ばかりだと思うけどこっそり見てくれてる友人もいるかもしれないですね。いや、居なさそう。でももし居たらコメントくださいね。もちろん、お客様でも。。
このブログは今のところ続けるつもりですけどね。
事務所は今月末か4月頭に退去しますが実は同じような仕事に就くことが決まりましたし、ネットショップは少し方法を変えて出来るところまで続ける予定です。ただ、気の合うスタッフとの別れが辛いです。気が合わないって思ってたらわたしの勝手だからナンヤソレと言わないでね。(笑)
辞めると決めた直後は将来が不安でどうしようもなかったけど反面長年の苦しみからも逃れられるという安堵もありました。でも、こうして現実的に廃業に向けて一歩一歩進んでみて、無駄だと思ってた20年が無駄ではなかったと思えるようになりました。
テベッサを支えてくれた全てのみんな 『ありがとう!お世話になりました!』
まだまだ、請けた仕事もありますので今月いっぱい最後のテベッサをかみしめます。
●ラストセール:3月6日(木)~3月21日(金)期間中休みなし。
●平日 10:00~17:30 ●土日祝日 11:00~17:00
◆画像の額はすたっふみーさんがニードルポイントという手芸で刺してくれたものです。
これからもずっとわたしの宝物です。20周年の時に載せようとずっと思っていました。
まさか、こういう報告のおまけが付くとは思って居なかったけれど。。。