そこそこ良し好し吉

ソコソコヨシヨシヨシ
仕事も遊びも人生おもむくままに楽しもう

養々麺

2006-07-31 19:38:40 | ごはん
*
先週、みーさんと二人だった日。『お昼に食べましょう』と、島原のノンカップ麺をふたつ持って来てくれた。私は黒米入りのごはんを持ってきてたのでシソ昆布入りおにぎりを2個作ってみーさんと二人で同じお昼ごはんを食べました。



雲仙きのこ本舗の養々麺。島原のそうめんはもちろん美味しかったけど、ダシが醤油ベースでとってもワタシ好みでした。

お昼代が0円だったのに大満足のランチでした。

ごみじゃないぞ親子合作

2006-07-27 19:53:08 | ものづくり
*
先週、友人の娘をちょっとの間テベッサで預かってた時、娘たちが退屈しないように生地の端切れを渡して『三つ編みしてごらん』というと、母に似て器用な娘たちは長ーい端切れで三つ編みを上手に作った。

しばらくして戻ってきた友人がその三つ編みを更に加工してお人形の顔とミニカゴを作った。ミニカゴの方はいくつか作った中から一つを奪い、お店で売るボタンを入れてみた。ごみにならずに人の手を通って立派な道具になりました。しかも、カワイイ!



娘たちの母は元テベッサ企画のスタッフ。退職して10年以上なるのに腕が落ちてませんでしたね。

sahパン

2006-07-24 23:22:05 | あみーご
*
スタッフsahの手づくりパン。夕飯作りながら突然焼きたくなったらしい。私に差し入れしてくれた。チーズとレーズン。お昼がパスタだったからサイズもこぶりなパンがグッドでした。美味しかったヨ!今日も果報者ね。



相変わらず、ラッピングもオサレですわ。


心配された

2006-07-20 18:58:26 | あみーご
しばらくぶりです。書くことが無いわけでもなかったのですが2週間以上もあけてしまうと友人が心配して電話してきた。でも、私より大変だったのは電話してきた友人の方だったんだけど。。最近私の周辺は家族内でのゴタゴタバタバタが多い。旦那さんの転勤で家族がヤキモキしたり、娘の学校の問題、自宅の大改造(これは嬉しい事でしょう)。家族の病気、入院、手術。

私自身も健康ではいるものの、無機質な日々。仕事も以前ほど頑張りもきかないし。やる気だってあるとも言えない。淡々と業務をこなしてる感じ。燃えてることはただひとつ。ダイエット。これは少しずつ結果が出てきている。今のところ。。。
ストレス太りだけには気を付けている。甘いものは絶対やめられないので。。摂り過ぎないようにね。

ところで、ここ数日の大雨には参ってる。昨日はとうとう事務所(相当古い)で、雨漏り。丁度パソコン触ってたらポタポタポタッと。。。最初は何がなにやら分からなかったけど、天井から水滴が~~~!慌てて雑巾を取りに走った。外は道路に叩きつけるような豪雨。雨漏りはもろ、パソコンの頭上。しかもパソコンはデスクトップ型。動かす気力もないのでパソコンを雨漏りが落ちない位置にちょっとだけずらし、机に雑巾を置き、キーボードと本体とモニターにビニールをかけて帰宅した。

今朝、出勤したら何事もなかった。。。かと思ったら、別の場所に雨水が溜まっていたらしい。スタッフが掃除した後だった。天井を触ったらじっとり湿っていた。。不動産会社に電話しておかなくちゃ。。かったるいけど。。

今日はテベッサに友人が娘二人連れて来た。小2と小4。くすぐりっこして久しぶりに大笑いした。いつまでも私は小学生レベルだな。

平和な感じ

2006-07-03 21:37:17 | あみーご
*
スタッフsahの私物の麻クロスにみーさんが鳥のクロスステッチを施してくれたそうです。いつものように見せてもらってすぐに写真を撮った。2週間ほど前だけど。

平和な感じだ。刺繍糸の色も麻生地にすごく合ってるし。
みーさんの手はみんなに平和を運ぶなぁ。


みーさんの膝にとまった鳥。

インスタント紅茶

2006-07-02 21:14:02 | おやつ
*
ウィタードオブチェルシーが福岡イムズのB1にオープンしました。

ティーバックはみーさんがてべに差し入れてくれるので何度も飲んでいますが、そのお店がとても気になっていたので土曜日天神に行ったついでに覗いてみると、色んな種類がありました。紅茶以外にも珈琲やフレーバーティやチョコレートドリンク、クッキー、オリジナルカップなども。。

お店に入るとすぐに紙コップを差し出され試飲してみると私の大好きな甘酸っぱいフルーツベースのインスタント紅茶だった。それをアイスで頂いた後、迷ってる私にもう一杯、今度は別の種類をホットで頂いた。店員さんに一番人気だと言われて迷わず後者の紅茶を買った。それが上の写真です。

結構たっぷり入っていたので、妹と半分に分けることに。ちょうど先日亡くなった祖母の四十九日法要で帰省したので、自分用に半分取りかわいいイラスト入りの方を妹宅へ。先週は弟家族とコストコに行ったので、その時のお土産(やはり食べ物ばかり・・・)も渡した。丁度お昼時だったのでちゃっかりお昼も義弟に作ってもらってゴチになりました。いつもの日曜ならピザを生地から焼くらしい。今度はゼヒ手作りピザにありつきたいなぁ。

私の中の変化

2006-07-01 22:16:52 | ひとりごと
昨日やっとセールが終わった。売り上げは今ひとつだったけど心配していた雨も最終日だけだったし、たくさんのお客様にも来て頂いて、中学高校の同級生5人ほどにもセールで会えた。

実は今回のセール前くらいから、どうしてだか少しでも早く家に帰りたくなって仕事が残っていようがいまいが無理にでも終わらせて帰る日があるのだ。

いつもなら通常の仕事が忙しくてセールの準備どころではなく、結局ぎりぎりになって慌てて自分しか出来ない仕事がたっぷり残ってしまっている事が多い。だが、今回は通常業務がぽこっと暇で準備に余裕があった。そして、夕方になるどうにもこうにも身体がだるくてやる気も起こらずしかも超眠い。それなら、帰った方がマシだ。無理するくらいなら身体を休めて明日に備えた方がイイに決まってるし。野菜を無性に摂りたくなったりするのも身体が求めているのだろう。今までの私はがむしゃら過ぎるくらい働いてきた。もうそろそろ無理が利かなくなったら何だか仕事の方もそれを察したかのようにちょっと楽になってきたのかな。いえ、モチロン売り上げが落ちるととっても困るんだけど。。とりあえずもう少しのんびり今の感じで行きたいなぁ。

目指すは早寝早起き。常々そう思いながらも絶対自分には無理だと思っていたけど、歳を重ねるとそうなっていくのも自然かもしれない。