*
半年に一度のテベッサセール期間中は自転車通勤。前回は11月末だったのでかなり気持ちが良かったんだけど、今回は盛夏か!ってくらい蒸し暑い。年寄りにはかなりきつかった。しかも初日は桜坂を通ったもんだから、てべに到着した時にはもうヘロヘロでした。
それで翌日からは薬院からけやき通りに入る。坂はないしけやきがあるから日陰も多い。きっと大名のオサレなショップに勤めてるんだろうなぁ風のかっこいい若者とたくさんすれ違う。
桜坂はお金持ちが多いけどあの坂を自転車こいでる人は元気なお兄さんや元気なおばちゃんだ。わたしも元気なおばちゃんだけど体力はない。そりゃ桜坂経由は近いけどさ。この季節あのキツサは耐えられない。
↓けやき通り振り返って撮った警固(けご)方面。

↓護国神社横で撮る。この歩道は広くて走りやすい。

↓NHKと美術館の手前。遠くにちらっと福岡タワーが見えています。

4日間の自転車通勤だったけど、やはりそのくらいが限界です。環境の為にはクルマは使わないにこしたことはないけどね。
さてさて、今回のセールもたくさんのお客様に来て頂きました。大変だったけど楽しかった。心配していた雨もひどく降る事はなかったし。
メルスリーテベッサは水曜日から営業予定です。
月曜日は片づけで大変だけど "てべスタッフの皆さん”がんばりましょうね。まずはお疲れ様でした。
半年に一度のテベッサセール期間中は自転車通勤。前回は11月末だったのでかなり気持ちが良かったんだけど、今回は盛夏か!ってくらい蒸し暑い。年寄りにはかなりきつかった。しかも初日は桜坂を通ったもんだから、てべに到着した時にはもうヘロヘロでした。
それで翌日からは薬院からけやき通りに入る。坂はないしけやきがあるから日陰も多い。きっと大名のオサレなショップに勤めてるんだろうなぁ風のかっこいい若者とたくさんすれ違う。
桜坂はお金持ちが多いけどあの坂を自転車こいでる人は元気なお兄さんや元気なおばちゃんだ。わたしも元気なおばちゃんだけど体力はない。そりゃ桜坂経由は近いけどさ。この季節あのキツサは耐えられない。
↓けやき通り振り返って撮った警固(けご)方面。

↓護国神社横で撮る。この歩道は広くて走りやすい。

↓NHKと美術館の手前。遠くにちらっと福岡タワーが見えています。

4日間の自転車通勤だったけど、やはりそのくらいが限界です。環境の為にはクルマは使わないにこしたことはないけどね。
さてさて、今回のセールもたくさんのお客様に来て頂きました。大変だったけど楽しかった。心配していた雨もひどく降る事はなかったし。
メルスリーテベッサは水曜日から営業予定です。
月曜日は片づけで大変だけど "てべスタッフの皆さん”がんばりましょうね。まずはお疲れ様でした。