そこそこ良し好し吉

ソコソコヨシヨシヨシ
仕事も遊びも人生おもむくままに楽しもう

ラベンダー

2007-05-24 16:49:43 | てべ
*
昨年、甘木のホームセンターで買ったラベンダーが今年も花をつけてくれた。鉢に植えっぱなしで店の表にほったらかしだったのに。。

冬の間は情けない姿だったのにこんなにかわいい花をつけてくれて凄くうれしい。

ミサが切花にと店の表の鉢からとってきた。瓶にさしてもかわいい。

産休

2007-05-23 21:51:42 | あみーご
*
取引先のスタッフが産休に入る為、最後の打ち合わせにケーキの差し入れ。



この方が毎週打ち合わせしてる取引先の得意先の企画担当Yさんです。サンプルをデジカメで撮ってるところをパチリ。美人さんです。そしてとっても楽しくて元気で仕事もバリバリこなす母です。

そして、しばらく会えないからとメッセージまで入れたケーキを差し入れしてくれる心配り。見習わなくちゃ。

この日も遅くまで打ち合わせ。いよいよ産休に入るmegがいない間、みんなで協力しあって展示会も成功させなくちゃ。

どうか無事に産まれておくれよ。

ホタテ丼?

2007-05-14 16:48:01 | ごはん
*
母の畑のニンニクと冷蔵庫の白ネギと冷凍庫のホタテで適当に作った。ニンニクとホタテとネギを適当にバター醤油焼きしてたけどふとひらめいてどんぶりにしたらこれがめちゃうま。先日天草でかったタコの削り節をトッピング。白ネギ3本ほどたっぷり使ったのが良かったみたい。

ニンニクもウツクシイ。


母の日

2007-05-13 21:04:59 | あみーご
きょうは母の日。働き者のおかあさんいつもありがとうね。電話すると田植え中だった。ありがとうとは言えず頑張ってねと伝えて電話を切った。



ことしはビルケンシュトックのサンダルを送った。おばぁちゃんにも合うかなー。ちょうど欲しかったと言ってくれたけど。

仕事に行く途中に花屋さんの前で信号待ちになった。小学生の男の子が店の外で花を買おうかどうしようかとすごくもじもじしていた。お店には高校生の女の子の団体がいてお店に入れず店の外のカーネーションを見てたけど。。あの男の子買えたんだろうか?

そして、いい年の大人の男性がカーネーションの大きな花束を持って歩いているのも見た。男の人はマザコンであってしかるべし。なかなかいい光景でした。

子供を産まなかった私は祝ってはもらえないけど母の日を祝える事は幸せなことです。父を亡くしても命日、誕生日、父の日とその節目節目をありがたいと思えます。そして、両親を想うだけでナミダがあふれます。泣きべそな娘です。


久しぶりの更新なのですが取りためた写真もたくさんあるのでまた過去の記事も書いていこうと思います。忙しくて余裕が無いけど、仕事の意欲も食欲も旺盛です。元気に頑張っております。