そこそこ良し好し吉

ソコソコヨシヨシヨシ
仕事も遊びも人生おもむくままに楽しもう

よい陽射しよい兆し・・・のはず

2010-01-07 20:32:10 | ひとりごと
わたしの仕事場はビルの9階で陽がよく入ってくれます。

写真を撮ったその帰りに、具合がどんどん悪くなって今日はとうとう休みをいただきました。病院に行ってお薬もらったので現在は回復に向かってます。

なんだか身体を大事にしてあげないといけない時期にきているのだと思います。

だからよい兆しに間違いはないのだと信じます。最近、少し前向きになってきたみたい。これも、よい兆しだ。きっと。

時間の使い方

2010-01-05 22:40:18 | ひとりごと
画像もたくさんたまっているが、何しろPCのご機嫌が思わしくなくて、なかなか更新できませぬ。今日は新年の記事でもと思って例によって過去記事をぽちぽちアップしていたのですが~~~。何だか調子が悪いので体温計をはさんでみたら発熱!
実家から帰ってきてから何だか家の事が忙しい。おまけにこの寒さ。通勤も行きが電車帰りがバスなので時間が掛かるし。いろんなことがちっともはかどらない。まだ明日は水曜日なのに。来月東京で展示会を控えているから仕事も忙しく慌しい。時間を上手に使えないのは今に始まった事ではないけど。やらなきゃならないことが多すぎてやりたいことも我慢してるよね。今年は何かを省いて自分の勉強の時間を作りたい。とりあえず今夜は寝ます。おやすみなさい。

謹 賀 新 年

2010-01-03 19:40:16 | あみーご
あけましておめでとうございます

2010年はお正月休みが短かかったので通常の生活に戻るのも案外あっさりでした。いわゆる休みボケしなかったというか。

友人のブログにおせち料理の美味しそうな画像が貼ってあるのを見て、我が家も薬膳おせちを注文していたのに写真を撮り忘れていたことに気が付きまして。この画像は母の手づくり牛のたたきです。「ゆずりは」も庭で、白ネギもイタリアンパセリも母の畑で取れたもの。立派なおせちに負けてないかも。

私の年末年始を振り返ると、30日は年賀状作成。31日は早起きして、帰省の準備。天神に行って、マリオのソフトやリモコンやら買って、LOFTでカレンダーと手帳とジェンガを買い、大丸で注文していたおせちを受け取り、仏壇用の菓子を買い、実家へ一直線。すぐに家族全員でお寺に行ってお参り→買い物→帰宅。あとは、まったりジェンガやWiiを楽しみ、紅白見て、年越しそば食べて。あ、義妹が実家から頂いてきた馬刺しが相変わらず美味でした~!そう、平和な年越しでした。

元日も実家でまったり。夜は近所に住む甥姪が年始に来たのでまたゲームを楽しみました。次男はまもなくセンター試験を控えているのにごめんよ。でも、面白かったね。

2日は中学の同窓会。13時間飲み続けました。最初は気が進まなかったけど、とっても楽しかったです!行ってよかったかな。10年ぶりに行ったんだけどびっくりする話が山ほどあり。人生悲喜こもごもです。そりゃね。これだけ長く生きていれば。。

3日は明るいうちに福岡に戻り、翌日に備えました。毎年、お正月に太るのに今年は少し体重が減ったみたい。この調子でちょっと締めるのもいいね。Fitに頼ろうかな。