イタリアンジェラートvitoにやっと行きました。
お店の横を車で通る度にいつか行ってみたいと思っていたところ、夕方ポカンと時間が空いてデザートも欲しい頃合いだったので散歩を兼ねて行くことに。。途中で私の大好きなブタさんをモチーフにした看板が目に入った。そのビルの二階の窓が開いててアンティークの椅子が見えたので家具屋さん?デザイン事務所?と話してた。ちょうど窓際に居たスタッフらしき人に「何屋さんですか?」といつものように人なつっこく尋ねるツレ。そのイケメンスタッフがわざわざ降りてきて名刺も頂きました。コース料理のみらしいがコースにしてはお値段も割とお安い。そのうち行きたいですね。
歩いて十数分で、vitoに到着。お店に入って気になったのが消毒液の臭い。でも、ガラスケースのジェラートはまさにアートの世界。色もディスプレイもとっても美しかったのです。期待が大きかったので想像したほどではなかったけど、また行きたい。
同じビルのチーズ専門店
ウチに着いたら汗がぶわーっと出たけど、今日は新しいエアコンが付いたのですぐに快適になりました。
お店の横を車で通る度にいつか行ってみたいと思っていたところ、夕方ポカンと時間が空いてデザートも欲しい頃合いだったので散歩を兼ねて行くことに。。途中で私の大好きなブタさんをモチーフにした看板が目に入った。そのビルの二階の窓が開いててアンティークの椅子が見えたので家具屋さん?デザイン事務所?と話してた。ちょうど窓際に居たスタッフらしき人に「何屋さんですか?」といつものように人なつっこく尋ねるツレ。そのイケメンスタッフがわざわざ降りてきて名刺も頂きました。コース料理のみらしいがコースにしてはお値段も割とお安い。そのうち行きたいですね。
歩いて十数分で、vitoに到着。お店に入って気になったのが消毒液の臭い。でも、ガラスケースのジェラートはまさにアートの世界。色もディスプレイもとっても美しかったのです。期待が大きかったので想像したほどではなかったけど、また行きたい。
同じビルのチーズ専門店
ウチに着いたら汗がぶわーっと出たけど、今日は新しいエアコンが付いたのですぐに快適になりました。