こんなにも頼れる友のいた八十路・終章を介護だけでは終われない・掃きだめが私育てた自負がある

2023-06-16 | 日記

2023年6月16日(金)みどり温泉

  朝の散歩  プール

2丁目を歩きました。今朝の桜島もうすぼんやりです。

市住8階外階段より

地植えがいろいろくたびれて、また手入れをしました。

やおや花やで苗を買いました。

市住前のノウゼンカズラ

このところ南日本川柳に余り送れなくて、4月に送った

句を拾っていただきました。2ケ月前の句です。

 

 

 

 

 

 

川柳の先輩からラインでいただいた句です。

今朝もたくさんの方から共感のラインいただき

ありがとうございました。

思いがけずプールでも5人の方が「出てましたね。」

南は取ってないけれど病院で見た。という初めての方も。

私はプールでは、ほとんど会話することがないー聞こえ

にくいので、ゼスチャーで新聞を広げる真似で言って

下さるおじいさんが居ます。

みどり温泉、上がったとき誰もいなかったので

自撮りです。すっぴんもあまり変わらない。

マスクするとメークしないことが多いですね。

プールでもほぼすっぴんだから慣れています。

今日の3句

・こんなにも頼れる友のいた八十路

・終章を介護だけでは終われない

・掃きだめが私育てた自負がある

 

義妹からも「新聞を見て安心しました。頼れる

お友達がたくさんいる。素晴らしいことです。

日々の積み重ねで信頼を得ていく人間関係

素晴らしい歌と私も思いました。」

 義弟をなくして一人で頑張っている義妹に

何の力にもなれなくて(行き来ができない)

いつもメールで励ましあっています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする