2024年4月7日(日)みどり温泉、余暇センター
火のしま 4月定例会
出席24名 欠席投句4名 計28名
特選句「恋」小林青柳 選
平安の仮名文字恋の詩紡ぐ 今井龍誠
々 「伸びる」玉利清玉 選
美味い飯生命線がまた伸びる 前田一天
々 「近詠」 麻井文博 選
句読点打って四月の靴を履く 村永チトセ
ミニ講座没句について 省略します
5月5日 第35回南日本川柳大会実施要綱について
スタッフでの話し合いに参加しました。
元気に生還できる前提で私の仕事 賞状清記
恒例の花見甲突川には、話し合いに参加したスタッフ
等で4時40分から。
私は家の冷凍室の食材処分で作ったお料理をとどけ
ました。(うっかりコープで頼んでいたので、木曜日に
また配達される入れ場所がないので)
話し合いの後だったので 参加者が少なかったですが。
私はすぐ帰ったのでたぶん盛り上がったでしょう。
全盲の上野由美さんが編まれたピンクのかわいい
何にでもつかえるアクリルつまみ。2枚も頂きました。
お見舞いですって。
1ケ月入院されていた平瀬芙蓉さんも復帰され
皆さんにお饅頭をいただきました。
明日の入院は10時です。pcr検査もあるので、その結果で
入院が決まります。
ほぼ準備整えて、今夜は娘ともう一度温泉に行く約束です。
(夫婦で桜島に出かけてまだ帰宅していませんが)
例会でいろんな方から激励の言葉をいただきました。
エレベーターの中で〇〇さんが「同じ手術を数年前20分
程でした」何日入院されましたか。日帰りよ。
えっ びっくりです。今もお元気です。
では、皆様、元気で行ってまいります。