ハードルを越えた向こうに青い空・握られて手のぬくもりで迷う票 平瀬芙蓉・点滴に明日の命を託す夜

2024-04-12 | 日記

2024年4月12日(金)入院5日目

〇 午前 午後 30分ずつウオーキング 計1時間

〇 鹿児島市議選の不在投票 役所から二人見えて自分の

部屋で投票しました。2重に封筒に入れて封をします。

〇 午前午後 2回診察と治療

洗顔もしてよいとの事 まだ当分腫れているが

自然に減ってきます。入浴・プールウオークok

入院前2k減っていたので安心して捕食しています。

〇 明日は10:00退院します

 

9時消灯の病院ではどうしても夜中に目覚めます。

体操したりストレッチしたり、明かりをつけられないので

スマホも使いません。

5時、スマホを覗いて縞田さんからの嬉しいライン

「南日掲載おめでとうございます」

コンビニ新聞は7時しか見れないので、どの句なのか

教えてもらい、色紙に書きました。

新聞を見て、トップの句は平瀬芙蓉さん、川柳大先輩

骨折で入院されていましたが先日お会いしたばかりです。

 

ブログ書いている途中に診察で主治医他5人の診察

写真を毎回たくさん撮ります。きれいになって

来たね「どこが?」と内心思う、まだ細い目で

回りは腫れていますが傷口の事でしょう。

「明日退院です」「プールウオークは」

 来週初めから大丈夫です。

午後4時前 皺が増えていますね

入院前から入院中もたくさんの励ましをいただき

ありがとうございました。最初の予定通り1週間の

入院で(実質6日)帰宅できます。

3食昼寝付き、上げ膳下げ膳 身体もしんどくない

もっと居たいのが本音です。

神様にいただいた充電と考えて、我がままさせて

貰いました。またせっせと尽くします。アッぼちぼちね。

・ハードルを越えた向こうに青い空

・点滴に明日の命を託す夜

・握られて手のぬくもりで迷う票 平瀬芙蓉

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする