産湯から湯かん人生一人旅・ される身になった介護の心地よさ ・運転手一人のバスに今朝も乗る

2024-04-18 | 日記

2024年4月18日(木)朝湯・プール

 

 

 

全て鉢植えで枯れかけた花。

プールの リラックスルーム 

 

日常に戻って、毎日同じ時間に朝湯に行き プール

に向かう体の調子が安定しています。

回らなかった首、肩コリなどが嘘のようです。

低周波浴、慣れないとびりびりしますが、

両肩2-3分ずつこれも効きますね。

朝湯で上がったら イボイボの(竹ではないが)

足ふみを5分はします。

そのあと体操・ストレッチもなどもかならず。

時には露天湯の脇でだれもいない時にやります。

両脚、下からモモの付け根まで100回のマッサー

ジは朝湯、プール、うちの風呂と3回やります。

膝の調子も、5年前にすれば嘘のようです。

雑詠句

・産湯から湯かん人生一人旅

・ される身になった介護の心地よさ

・運転手一人のバスに今朝も乗る

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする