一仕事終えて小さな虚脱感・すかっぱれ洗濯機迄上機嫌・針のない時計をだまし生きる日々

2021-10-06 | 日記

2021年10月6日(水)7345歩とプールで1時間

地震のお見舞いありがとうございました。

17:13分ごろでした。テレビが突然地震情報に代わり鹿児島市は

震度3、ガスも使って無いし、ほとんど揺れも感じないので心配

もしませんでした。6:00前夫の散歩に付き合ってもう地震の事

すら忘れていたほどです。数名の方からのショートメールなど

ありがとうございました。

今朝は温泉から帰ると隣のちーちゃんが迎えてくれました。

 

 

後35日もすればダイヤモンド櫻島が、伊敷団地3丁目から

見ることができます。

夕方6時過ぎ、夫と散歩中の夕景です。

雑詠

・一仕事終えて小さな虚脱感

・すかっぱれ洗濯機迄上機嫌

・針のない時計をだまし生きる日々

 

つばさの宿題を終えてさてっと、

あと何があったっけ?

ここせん 6句 15日まで

てんがら川柳 3句 々

南日本大会 23日まで

課題4つ×2句  8句

私は何もひらめかない。そうなんです。

川柳は景色を読むな、人間の心を読めって昨日ネットで見ました。

秋だから青い空。散る紅葉を詠むのは俳句?・・・

人生を読む、人間を読む川柳。まちがっていたらおしえてー。

さぁそれがあと2週間で出来るの?

1日一句人前に出せる句を詠むって、私にはタイへーん。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« てんがら川柳「華やか」「か... | トップ | 枯葉舞う最終章のセレモニー... »

日記」カテゴリの最新記事