魂魄の狐神

天道の真髄は如何に?

【先ずは新しい宅地化した住宅地前面の道路に何十年にも亘る永い年月の間敷地全長36mの延長に亘って最大幅1.70m、最深1.0mの人口大開溝を開けっ放しで済ましてる道路管理者は徹底して断罪すべき‼】

2022-09-09 11:59:14 | 行政は弱い相手を殺すまで追い詰める‼
【先ずは新しい宅地化した住宅地前面の道路に何十年にも亘る永い年月の間敷地長36mの全延長に亘って最大幅1.70m、最深1.0mの人口大開溝を開けっ放しで済ましてる道路管理者は徹底して断罪すべき‼】https://blog.goo.ne.jp/tenkasurounin36/e/adf81ee1d38eb20316a6e3211e21af51#gooblog 👆 熊本県知事からの回答文書 . . . 本文を読む

【農地転用の手続きについて~道路整備は❔】

2022-09-05 09:14:31 | 証拠
農地転用許可権者 : 都道府県知事、農林大臣、地方農政局長手続の窓口 : 地方自治体の農業委員会 提出書類を用意提出➡転用できるか如何か調査➡決定   必要書類 : 農業委員官位が配布している許可申請書に記入して提出する。更に、土地の特定に関する書類が必要。土地の全部事項証明書公図位置図案内図其の外土地の利用関係に関する資料が必要になる場合がある。 土地改良区の農道を転用後の住宅地 . . . 本文を読む

【今度は根拠を理解すべき‼ 行政が宅地化を認めたのだから、宅地の所有者が出来ることは、「土地をセットバックして其の部分の面積を前面道路管理者に返上する」ことだけである。】

2022-09-04 15:12:22 | マクロ経済学
道路行政は、国民の安心安全な暮らしを護る為に貢献することである。現在は特定行政庁が一定の基準の下で認めれば、宅地化に伴い農道も建基法上の道路と認められ看做される。 . . . 本文を読む

【阿蘇市も熊本県庁も農水省も嘘に嘘を重ねて直情的なわれを宥めることを怠ったのは余りに痴劣な対応である。】

2022-09-03 09:32:47 | 行政は弱い相手を殺すまで追い詰める‼
 ○○君に必ず見せること。  ○○君は我と熊本県庁の遣り取りを書いた我のブログへ我が投稿した記事を観たと思うが、此処迄我をエスカレートさせたのは阿蘇市も県庁も、農水省も将又岸田政権も問題を矮小化して強行突破で我を黙らせられると対応を誤ったからではないか? 以前、何度も〇〇君は「我の要求をのんだ場合彼方此方から糾弾❔される」と口に出したことが何度かあり、幾度も繰り返した我の「出来ない理由は何か❔」 . . . 本文を読む

【知事への詰問紛いの問い合わせに対する回答文が我が家に着たが、其の発信部署は土地改良事業執行部であった。この文書が知事が吟味したと言うことに成れば、知事は危うい立場に成る。】①

2022-09-02 23:00:33 | 行政は弱い相手を殺すまで追い詰める‼
    扨て、此れが送られて来た回答文書だが、余り突っ込み処が多くて何処から突っ込むか?迷って仕舞う。まるで、此奴等回答送付部署と事業執行部署が組んで間違いと嘘だらけの文書を知事が回答したものとして此奴等知事の追い落としを考えていると我は思い込んでしまう。  土台知事には、土地改良の事業執行の遣り方が余りに杜撰であることを指摘して、何か土地改良事業全体に目図まりがあり、 . . . 本文を読む

【農道に関する我だけに対する人権無視の不公正な阿蘇町&阿蘇市&熊本県庁の対応】①

2022-09-02 06:54:53 | 行政は弱い相手を殺すまで追い詰める‼
ご意見・お問い合わせ   以下の内容でよろしければ「上記内容で送信」をクリックして下さい。 内容区分 一般 お名前   件名 【農道に関する我だけに対する人権無視の不公正な阿蘇町&阿蘇市&熊本県庁の対応】① ご意見・ご感想  総務管理職並びに関係職務の職員に閲覧のこと。  次々に明らかになる件名に . . . 本文を読む

【高〇総務の疑いを果たして晴らせるか‼】②

2022-09-01 02:03:48 | 行政は弱い相手を殺すまで追い詰める‼
ご意見・お問い合わせ   以下の内容でよろしければ「上記内容で送信」をクリックして下さい。 内容区分 一般 お名前   件名 【農道が接道義務を果たすべき道路と成ったのは農道の「公道化」が決まっていたから】 ご意見・ご感想 高〇君に見せて遣って下さい。 件の農道の場合、特定行政庁が此の農道を . . . 本文を読む