今月一日から、さっちゃんが通っている、「LIFEさん」さんの施設長がかわりました。
(1日は日曜日なので、実際には2日からということになりますが)
新しい施設長は、五十代半ばの、穏やかそうな男性です。
さっちゃんは、月曜日はラグーンに行っていたので、昨日初めて新しい施設長に会ったのですが
昨日の朝、施設長がさっちゃゆに向かって
「おはようございます」
と、挨拶をしたところ、さっちゃんほんの少し間をおいてから、にっこり笑ってこう言ったそうです。
「もーりー!」
「もーりー」というのは、施設長の名前の一部分なのですが
さっちゃんは、おそらく、職員さんに教えてもらった新施設長の名前を覚えきれず
耳に残った音だけを再生したのでしょう。
その言い方が可愛くて、もーりーも他の職員さんたちも、思わずにっこりと笑ってしまったそうです。
そして、今日。
休憩時間に、事務所で職員さんたちと遊んでいたさっちゃんは
事務所にコピーを取りにきたもーりーの背後から...
「かんちょー!」
と、一声叫んで、もーりーにカンチョーをお見舞いしたそうです。
さっちゃん...。
(1日は日曜日なので、実際には2日からということになりますが)
新しい施設長は、五十代半ばの、穏やかそうな男性です。
さっちゃんは、月曜日はラグーンに行っていたので、昨日初めて新しい施設長に会ったのですが
昨日の朝、施設長がさっちゃゆに向かって
「おはようございます」
と、挨拶をしたところ、さっちゃんほんの少し間をおいてから、にっこり笑ってこう言ったそうです。
「もーりー!」
「もーりー」というのは、施設長の名前の一部分なのですが
さっちゃんは、おそらく、職員さんに教えてもらった新施設長の名前を覚えきれず
耳に残った音だけを再生したのでしょう。
その言い方が可愛くて、もーりーも他の職員さんたちも、思わずにっこりと笑ってしまったそうです。
そして、今日。
休憩時間に、事務所で職員さんたちと遊んでいたさっちゃんは
事務所にコピーを取りにきたもーりーの背後から...
「かんちょー!」
と、一声叫んで、もーりーにカンチョーをお見舞いしたそうです。
さっちゃん...。