



先週の土曜日に、さっちゃんと行ったお店で食べた
「バナナとレモンカードのケーキ」の、「レモンカード」がとても美味しかったので
ネットでレシピを探して作ってみました。
ネットって、本当に便利。
レモン汁と玉子を裏ごししたものと、お砂糖とバターと合わせて
10分ほど湯煎にかけるだけ。
液状のものにとろみが出てきたら出来上がりなのですが
冷めると更にクリーム状になります。
イギリスではポピュラーなものらしいのですが、確かにスコーンに塗って食べると美味しそう。
でも、私はまたしても豆腐チーズケーキを作ってしまったので
今回はこちらに添えてみました。
今回は、素直にクリームチーズを使っています。
絹ごし豆腐200g
クリームチーズ200g
レモンカードの効果もあり、やっと、「よし!」と、思えるものが作れた気がします。
更に、今日は、年に1回作るか作らないかの、カレーを作りました。
今回は、ラムと大豆のトマトカレーです。
相変わらず、作っている工程も、調味料や香辛料の種類も量も適当なので
同じものは2度と作れません。
せっかくのお休みに、どうして蟻の様にワサワサと動き回っておるかというと
この後に訪れるハードな日々のことを、出来るだけ考えないようにするためです。
今日、カレーを作りながら、スカパーのMTVをみていたら
『80年代のディスコヒット特集』というのをやっていました。
色々な思い出が頭をよぎり、独りで勝手に照れていました、