吐露と旅する

きっと明日はいい天気♪

気を付けなければ

2019-05-21 16:27:42 | 日記
今日は、実家で父とお昼ご飯を食べました。
お献立は、雑穀米の醤油麹の焼きおにぎりとひじきの煮物。
粗食だけれど、身体には良い。はず。

高齢者ドライバーによる事故のニュースが後を絶たず
被害に遭われた方々と、そのご家族のお気持ちを思うと、胸が苦しくなる。
私も中年ドライバー。
高齢の親がいる身であり、夫や子供がいる身なので、運転には気を付けているつもりだけれど
どんなに気を付けていても、いつ、何処から車や自転車、人が飛び出してくるか分からない。
気を付けなければ。

今日、実家で父とお昼ご飯を食べながらテレビのニュースを見ていると
交通事故を起こした高齢者ドライバーが、大勢の記者に囲まれてマイクを向けられていた。
彼は87歳。
杖をつきながら、おぼつかない足取りで歩を進めている。
謝罪の言葉はだの、どう思われますかだの、これからも運転をするのかだの
マイクを向けながら、心無い言葉が彼を突き刺す。

私は見ていることが出来ず、テレビの画面から目をそらしてしまった。

あれは、「いじめ」だ。

確かに、彼と彼の運転する車は、取り返しのつかないことをしてしまった。
一瞬にして大切な家族を失った遺族の悲痛な思いも、理解しているつもりだけれど
あれは、「いじめ」だと思う。

もし、自分の家族が加害者の立場になってしまったとしたら
あの人たちは、どうするんだろう?
やはり、同じ言葉で突き刺すんだろうか?

そして、ゼロではない可能性として
もし、車にもなんらかの原因があったとしたら。
後になって、それが分かったとしたら。
あの人たちは、どうするんだろう?

人間って、寄ってたかって人をいじめるのが好きな生き物なんだなと
時々、心底怖くなる時がある。

加害者でいる間は被害者にならないから、安心なんだろうな。

自分が、気を付けなければと、改めて痛感した。