仕事が忙しいとか疲れたとか、なんだかんだと言い訳をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/5767d1e9797760de1629fdba8473d7c1.jpg?1613085012)
びっくりドンキーの、親子パインバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/18/1d2d4d0e86528f1b4cf3965257747485.jpg?1613085118)
こちらは、グリーンスープカレーとチーズナン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b9/4172ac221bdfbcc41c0e024789a9b262.jpg?1613085371)
海老ワンタン麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/ee55aa43da437577345e8eb9bdc4664f.jpg?1613085506)
いきなりステーキのチーズハンバーグ。
外食、しまくってます。
外食産業、新型コロナウイルスの影響で目の敵にする人もいるみたいですが
外食、有り難いじゃないですか。
作らなくて良し、片付けなくて良し。
ここ10日で食べたものは、主に炭水化物と肉類ばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/5767d1e9797760de1629fdba8473d7c1.jpg?1613085012)
びっくりドンキーの、親子パインバーグ。
450gのハンバーグなんて、ちょろい。
相変わらずハンバーグとパインの相性はばっちりでした!
このプレートで、確か1500カロリーくらいだったかな。
おばちゃんの約1日分を1食で、しかも10分程度で平らげましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/18/1d2d4d0e86528f1b4cf3965257747485.jpg?1613085118)
こちらは、グリーンスープカレーとチーズナン。
お肉はマトンをチョイス。
マトンがごろんごろん入っていて、「肉を食べた感」に満たされます。
ラムより噛みごたえがあって、クセがあるかもですが、私は好きだな〜。
ナンは中にチーズを入れて焼き上げているのですが
ナンを割くと中からチーズがとろり〜ん、のびのび〜ん♪
美味しくて楽しいナンなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b9/4172ac221bdfbcc41c0e024789a9b262.jpg?1613085371)
海老ワンタン麺。
海老ワンタンという名前ですが、ワンタンの中身は肉。
海老だしのスープなのです。
海老は1匹も見当たりませんが、海老の風味は濃い。
海老を食べたい人には勧められないけれど、海老の味が好きな人にはオススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/ee55aa43da437577345e8eb9bdc4664f.jpg?1613085506)
いきなりステーキのチーズハンバーグ。
熱々鉄板に寝そべっている焼き立てハンバーグにチーズソースをかけると
じゅわわわ〜っと良い音を立てながら、ハンバーグからチーズソースが流れ落ちるのです。
そして、お肉がほろほろに仕上がったビーフシチュー。
ハンバーグにかけてよし、そのままシチューとして食べてもよし。
味、ボリュームだけではなく、音まで楽しめる美味しさでした。
次は何を食べよっかな〜。