火曜日夜勤、水曜日明け
木曜日夜勤、金曜日明け
金曜日(昨夜ね)は少しばかり疲れが出たので
しじみをわっさり入れたお味噌汁を飲んで早めに休み、今朝はシャキッと起床。
凄いな、しじみ!
今日はお休み。
そして、さっちゃんがいる日。
張り切って、さっちゃんの好きないちごケーキを作りました!

名付けて、ストロベリータワーケーキ!
いちごをトッピングする時に、グリグリし過ぎてクリームが崩れかけましたが。
中はこんな感じ。

中のいちごはスライスせずに、丸ごとサンドしています。
12cm型のケーキなのに、背が高過ぎてクリームが足りなくなり
旦那さまをパシリにさせるという事態になりましたが
美味しかったので、結果オーライってやつ?
お夕飯は、この間テレビで見た、「鴨肉の煮込み蕎麦」がどうしても食べたくて
旦那さまとさっちゃんに太めのお蕎麦を打ってもらい

ぱっと見シンプルですが、鴨肉の脂と出汁がお蕎麦に絡み
長葱の甘さがその美味しさを引き立てて、ものすごい美味しい仕上がりになりました。
少し食べて量を減らしてから、卵を落として半熟になるまで煮込み
器に盛ったお蕎麦の上に乗せて箸でぱかっと割ると
黄身がとろっと広がりながら蕎麦を滑り降り
その黄身に絡めながらお蕎麦を啜り込むと、これまたやたらと美味しい。
ケーキと鴨とお蕎麦のお陰で、元気を取り戻したぞ!
でも、私の一番の元気のもとは、さっちゃんなんだな〜。