私にとって、さっちゃんとの入浴が、日々の疲れを癒してくれるお楽しみの時間です。

流石にどちらも「まんま」の香りではなく(当たり前だろう)

ピカるんです。

不吉な色ですが、恋愛ウンのうんち。
最強運ですよ。
そして、さっちゃんのお楽しみは、浴槽に入浴剤を入れること。
美肌だの、温浴効果があるだの、そういった効能重視のものではなく
100円ショップで売っている、中に小さなオマケの入った丸いバスボールで
さっちゃんが小さな両手で、大事そうにバスボールを持って浴槽に入り
手の中でしゅわしゅわと溶けていくバスボールの中から、小さなオマケが出てくるのを
2人で眺めているのが楽しいのです。
正確にいうと、私はバスボールを眺めているさっちゃんを眺めているわけですが。
ほら、そこの人。
「私は肌が弱いからそういうのダメだわ」
って人。
いいんです、アナタみたいな人と私たちは、一生同じ浴槽に浸かることはありませんから。
デリケートなお肌を、どうぞお大事になさってください。
さて、そのバスボールですが、案外と種類が多く
ディズニーキャラクターや可愛いねこちゃんやくまちゃん
車やトラックなどの乗り物に、海の生き物シリーズなどもあります。
そんな中、子供が大好きな「うんこ」シリーズもありまして。
嬉しいことに違うメーカーから、「うんちちゃん」と「開ウンおみくじ」シリーズがっ!

流石にどちらも「まんま」の香りではなく(当たり前だろう)
「うんちちゃん」は爽やかなレモンの香り
「開ウンおみくじ」は、甘いほんのりピーチの香りです。
しかも、うんちちゃんのマスコットは

ピカるんです。
暗闇で。
何故暗闇でピカるうんちを作ろうと思ったのかは分かりませんが
その遊び心、好きです。
マスコットの種類は、「うんちちゃん」も「開ウンおみくじ」も4種類ずつ。
いま持っているのは

不吉な色ですが、恋愛ウンのうんち。

最強運ですよ。
情熱の血便。
と、結構楽しんでます。
個人的には、何故「水モノ(入浴)」なのにカエルがないんだろうと思ったりもしています。
メーカーさん、カエルのマスコット入りのバスボール、お待ちしています。