アクセス頂きありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d0/7e3fc7c7383cfc4ea2bce46681cca5a3.jpg?1696724142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/2bf21a9f2ea21b1a75bf0f549b9cfa2f.jpg?1696723801)
ドン!ドン!ドン!
夜、遠くの方から太鼓の音が聞こえてきました。
約1km先の米里の神社から聞こえてきていた様です。
ウォーキングがてら覗いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d0/7e3fc7c7383cfc4ea2bce46681cca5a3.jpg?1696724142)
しっぽりと、役員さんが2名お籠もりしていました。
するとそこからまた遠くに見える朝倉の神社から太鼓の音が。
そちらもお祭りということで提灯の灯りが見えます。
決して上手な太鼓のリズムではないのかも知れませんが、良いもんだなぁと。
車も娯楽も電化製品もないその昔、村人たちはオールナイトでテンションMAXになっただろうなと勝手に想像しております。
夜に火を焚いて重低音の太鼓の音。
今で言うと、クラブですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/2bf21a9f2ea21b1a75bf0f549b9cfa2f.jpg?1696723801)
ドン!ドン!ドン!
話は変わりますが、天橋立にようけことアジア系の外国人観光客さんがいーっぱい。賑わっております。お土産爆買いされていて、凄いなと。
終わり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます