聖テレジア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・子ども達の様子をご覧下さい!一週間に1回更新しています。

9月1日から2学期スタート!

2015-08-29 10:48:13 | 日記
26日から3日間、夏期保育でした。子ども達の元気いっぱいの声が幼稚園に響き渡っていました。休み中の楽しい話をいっぱい聞かせてくれましたよ♪夏期保育では、プール遊びを楽しんだり~おいも畑までお散歩に行ったり~田んぼへおどしをつけに行ったり~と、各学年楽しく過ごしました。
また29日は夏期清掃でたくさんの保護者の方にお世話になり、ありがとうございました。
9月1日から2学期が始まります!元気いっぱい笑顔いっぱいでスタートがきれますように、幼稚園で待ってます♫

【年長】大きなプールで遊んだよ!

2015-08-06 16:34:31 | 日記

8月6日(木)

年長組は佐賀小学校のプールをお借りし、小さき花幼稚園のお友達と一緒にプール遊びを楽しみました!いつも園で遊んでいるプールよりも大きく、深いプールにドキドキわくわくが止まらない子どもたち!洗体槽に10秒浸かってシャワーをして…ウズウズしながら少しずつ体を水にならして大きなプールに入りました!思いっきり水に顔をつけて泳ぎまわる子、大きなプールに恐る恐る顔をつける子、様々でしたが慣れると楽しくなって大はしゃぎ!あいだに休憩をはさみながら、小さき花幼稚園のお友達がいつもしているワカメ、イルカにテレジアっ子もチャレンジしましたよ!ワカメは、よーいドン!で水に顔をつけて我慢対決!顔をどれだけつけていられるかの勝負をしました!勝利はなんと!ほし組のお友だちでした!そしてみんながドキドキ!楽しみにしていたイルカ!手をまっすぐ伸ばして膝を曲げて先生、お母さんが持っているフープをめがけてジャーンプ!!勢いよく飛んでプールの中にザブーーン!と水しぶきを受けながら落ちていくすがたはイルカそのもの!怖くて足が曲がってしまう子も何度も何度もチャレンジして少しずつ上手になってきたね!




小さき花幼稚園のお友だちとプールの中で追いかけっこをして二人ペアを作り、自己紹介もしてそのあと自然にペアのお友だちと遊べました♪みんなの背丈ぐらいの深さのプールにも浮き輪をつけて入りましたよー!たーっぷり遊んで小さき花幼稚園のお友だちとさよ~ならとありがとうをしてお別れをしました!楽しい時間を一緒に過ごすことが出来たね!また二学期に会える日を楽しみにしていようね!



*年中組 夏まつり*

2015-08-06 14:31:56 | 日記
8月2日(日)
子ども達が楽しみにしていた“テレジア幼稚園2015 夏まつり”でした!何日も前からお父さん達が子どもたちのためアイディアを出し合い、力を合わせて計画して下さった夏まつり。門前には子ども達の作った笹飾りのアーチ、中に入ると手作りの風鈴🎐が飾ってあり、登園してきた子ども達はいつもと違うお祭りの雰囲気に大喜びでした😊✨



まず遊戯室に集まって、お父さん達によるコーナー紹介があり、太鼓で盛り上げ、外に出て子ども達の手作り提灯が点灯し夏まつりがスタートしました。首から下げたチケットを持って思い思いのお店へ・・・
子ども達が育てたジャガイモや夏野菜が沢山入ったカレーライス屋さん・大好きなフランクフルト屋さん・トウモロコシからできた弾ける美味しさのポップコーン屋さん・赤と緑のカラフルで子ども達に大人気だったわたがし屋さん・夏まつりと言えば金魚すくいとスーパーボールすくい・子ども達の元気いっぱいのにぎやかな声が飛び交っていたゲームコーナー・『怖い〰!!』と言いながらも皆入ることができたお化け屋敷の8つのお店がありました。どのコーナーも子ども達やお父さん達の笑顔でいっぱいでした✨





笑顔もお腹もい~っぱいになった子ども達の次のお楽しみは、職員からのお話のプレゼント!楽しい話の後には、ドッコちゃんが登場し、子ども達も大喜び!最後はお父さん達からの踊りと歌のサプライズプレゼント♡子ども達もお父さんと一緒にノリノリで踊り、最後はギターとトロンボーンの生演奏に合わせて『上を向いて歩こう』の歌を聴かせてもらいました♬どんなことがあっても下を向くのではなく、上を向いて前に進んでいこうという熱い思いの入ったメッセ-ジ、子ども達の心に届いたかな?



新しい園舎での初めての夏まつりでしたが、みんなにとって思い出に残る最高の夏まつりとなりました。力を貸して下さったお父さん達、本当にありがとうございました!感謝の気持ちでいっぱいです♫
次は8月26日(水)の夏期保育で子ども達の元気いっぱいの笑顔に会えるのを楽しみにしています😊
よい夏休みを~!!