聖テレジア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・子ども達の様子をご覧下さい!一週間に1回更新しています。

学習会【年少組】

2016-02-26 17:29:51 | 日記

 25日(木)、ふくちやま福祉会きらきらの瀬野理記子先生に来ていただき、“3、4歳児の発達と子育て”について保護者に向けてお話をしていただきました。発達のエネルギーは、「あんなふうになりたい!」「あんなふうにしたい!」といった大人や友達に対する憧れからきます。また、色んなことに挑戦しているときに励ましてくれる大人や友達の存在、そして「やった!出来た!!」と達成感を味わうことが大切です。普段幼稚園で頑張っている分、夕方お家で甘えられることも多いと思います。「甘えさせる」と「甘やかす」は違います。NGの甘やかしは、“物質的な甘やかし”“親の都合で甘やかす”ことです。泣いたり、機嫌が悪くなったとき「お菓子・おもちゃ買ってあげるから」という声掛けではなく、「大丈夫だよ」「一緒にいるからね。見てるよ」などと子どもに安心感を与えることが大切ですね。まだまだ大人にたくさん甘えたい時期の3歳児。子どもが甘えたいときに甘えられる環境づくりを心がけて子育てしていけたらいいですね!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿