心配していたお天気でしたが、テレジアっ子の願いが届き、気持ち良い秋風の中で無事に運動会を行うことができました。
聖テレジア幼稚園という名前での最後の運動会、自然いっぱいの三段池自然広場で子どもたち一人ひとりが輝きました!
まずはかけっこ。年長・年少・年中の順で走りました!
次は年長組の縄跳び・リズム!自分たちで編んだ縄跳びで風のようにトラックを駆け抜ける年長さん!
次は年中組のチャレンジ走!いろんなことにチャレンジしながらキュウリとお水をカッパさんに届ける年中さん!
次は年少組のリズムあそび!さる・ぶた・にわとり・うさぎに変身しておいしいお弁当を作りました!
次は年長組のチャレンジ走!毎日頑張って練習してきた自分を信じて一つひとつ前に進んでいきました!あきらめずにチャレンジする姿に胸が熱くなりました!!
次は年中組の親子リズム!親子でかるがもになって楽しく踊りました!
年少組の親子チャレンジでは、金メダル目指して親子で力を合わせました!
午前中最後のプログラムは年長組の子どもたちと保護者の方の民舞。最初は子どもたちの『ちゃーびらさい』。四つ竹を鳴らしながら可愛らしく入場する年長さん♪そのまま元気に明るく掛け声をしながら楽しく踊りました。
踊りのあとは太鼓。息を合わせるのは難しかったけど頑張りました!
子どもたちの次はお父さん・お母さんの出番です!今年は創作エイサー『花城』!パワーあふれる踊りと息の合った掛け声に見入ってしまいました!!お父さん・お母さん、お忙しい中、子どもたちのために練習をしていただき、ありがとうございました!そして年長お父さんたちによる組体操。お父さんたちの力強いパワーでテレジア幼稚園最後の運動会を盛り上げていただきました!!本当にありがとうございました!
おいしいお弁当を食べて心も体もさらに元気になった子どもたち。
午後の最初はたてわり競技!テレジアっ子みんなでピクニックにレッツゴー♪
ピクニックからの帰りは『テレジアに春が来た』を歌いました♪
次は年少組の親子ふれあいあそび!『きみの笑顔は世界一』を歌いながら大好きなおうちの人と触れ合って世界一の笑顔がたくさん見られました♪
年中組の親子ふれあいあそび!大好きなおうちの人とカッパに変身!カッパの親子の笑顔が輝いていました!
保護者のメデシングボールは今年も熱い戦いが繰り広げられました!!
子どもたちの応援にも力が入っていましたよ~!!
運動会最後の種目は年長組のリレー!!ぜっけん・ハチマキをつけてキリッと力の入った顔で入場する子どもたち。その姿は真剣そのもの。”よーい ドンッ!”の合図で、勢いよくスタート!!出番を待っている選手たち、走り終わった選手たち、そして応援席・園児席からの『がんばれー!!』『いけぇー!!』というたくさんの応援にパワーをもらい、心のバトンを最後の人までつないで走りきる年長さん。その姿がとても感動的でした。
今年も大きなケガや事故なく、運動会を無事に終えることができました。それも本部・地区役員さんの力があったからこそです。本当にありがとうございました。運動会という大きな行事を乗り越え、更にたくましく・大きくなった子どもたち。次は、収穫祭に向けて・・・
本当に、ありがとうございました!!