のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

今日は姉ちゃんの・・・3年か。

2010-07-25 | 『たんすのひきだし』
3年前か。

プールのバイトがちょうど終わって、
シャワーを浴びてる時だったか。

電話が・・・って。
伝えてくれた人の顔で何事かすぐにわかった。

義兄からの連絡だったよ。



電話受けて、しゃがみ込んで泣いてたな。
どうにもならないことってあるんだって、その時、思った。




今日、久しぶりに、義兄さんにメールを打ってみた。
私もずいぶん、落ち着いたんだな。
「再婚」って聞いたときには、もう二度と連絡なんてとるものか、
もう、二度と、連絡なんてしてくれるな、
なんて、思ってたのに。

のびちゃん、いい子に成長したなぁ~。(おいおい)


子どもらも、元気にしているそうだ。
義兄さんは、相変わらず忙しいらしい。





今回、メールを出そうと思ったのは、
どうしても欲しいものがあったからなんだ。


姉ちゃんの家のキッチンに、
私と姉ちゃんの2ショットの小さかった時の写真が飾ってあったんだ。
スキャンしてあって、大きく印刷して飾ってあったから、
そのデータ、義兄さん、持ってないかなと思って。

その写真がどうしてももう一度見たくなっちゃったんだ。
姉ちゃんが一番気に入ってた写真なんだって言ってた。
写真、あったらいいな。
欲しい。見たいよ。






今日は偲ぶ日。

のびちゃんには、宝物入れがあるんだ。
古いカンカンなんだけど、
久しぶりにそのカンカンを開けたんだ。

筆まめだった姉ちゃんからのお手紙がたくさん入ってた。




18年も前のハガキが出てきたよ。
ずっとしまいっぱなしだった。
ちょうど、ハルが生まれた時。

そこに書いてあった。
「でかい男の子 無事出産 おめでとう」
「私の手術は大成功 後はリハビリの毎日です」
「お互いがんばろー」


近くに住んでたんだけど、
福島県の病院のいい先生を親戚のお医者さんが紹介してくれて、
福島で手術、リハビリ、1ヶ月向こうに行ってたんだ。・・だったよね。
私はその時、ちょうど、ハルを出産。


そんな時だったんだっけ。
姉ちゃんの歳・・・29だよ。

姉ちゃん、大変だったね。
怖かったよね。
ごめん。その時、姉ちゃんの気持ち、わからなかった。
今、すごくわかるから、今、姉ちゃんに会いたいよ。
今なら、誰よりも、姉ちゃんの気持ち、わかるよ。
ごめんね。


でも、姉ちゃんと過ごした日々、楽しかったな。
ふたりとも、結婚して、子どもができてから、
お互いの家を行ったり来たり。
他に友達いないもん!って、ふたりとも、おんなじ。


うちのリビングの椅子とキッチンの椅子に、へらへら座ってた。
時々、キッチンの椅子に、座ってる姿を思い出すんだ。


会いたいな。






と、そんなことにココロがしんみりしてる日だったんだけど、

ウンカちゃんが、笑わせてくれたよ。

wiiのマリオカートの通信対戦。

「世界一になった!!」
って、飛び跳ねて喜んでたよ。
自分の携帯で写真撮って、もう、ごっきげん!

これ→。

世界一だって。(笑)




また今日もカミナリが鳴ってる。
4日連続夕立だ。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真 (のび)
2010-07-26 23:05:04
姉ちゃんとのびちゃんのモノクロの写真、
送ってもらえました。

よかった。

3枚。

のびちゃん赤ちゃんの時、長女に抱っこされた3姉妹の写真。

のびちゃん、まだ1歳か2歳ぐらいの乳母車に乗った、
姉ちゃんとの2ショット。

のびちゃんと姉ちゃんがアップに映ってる2ショット。
これは・・・3歳ぐらいかな。


モノクロで古い写真。
写真のキズもスキャナーで映し出されてる。

しばらく眺めてました。
返信する