平日の朝、寄ってみようと思いつつもスルーしてきた
大山千枚田を目的にチョイツーリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
午後から家にいないといけないので朝5時に出発。
まだ環状線も混んでいないだろうと首都高に乗らず川崎方面へ
ここの所暑かったのでメッシュジャケットのインナーを外したままだった・
結構寒いですよ。 浮島からアクアラインに入り海ほたるに6時半着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/f774304ef80cac2ce73cb11549574da3.jpg)
この時間はフードコートで24時間オープンのそば屋とコンビニしか
やっていませんな。 というわけでモーニングは「あさりそば」を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/11cb99d90a4f0949063bbc91c1b98eda.jpg)
暖まりますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
長距離の運転手さん位・ チョと濃いめの汁だけどアサリ出汁は旨いです。
橋の上は風が強く暖まった体もすぐに冷えてきます。木更津金田で早々に降りて
409号~297号で大多喜へ。 ここまで来たなら撮り鉄&海までと
いすみ鉄道沿いを走るも一度もお目にかからず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
まあ、時刻表も調べないにわか撮り鉄にゃあ無理ですね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2c/e7185d93587bceb83046c0e29aec95ec.jpg)
そのまま外房・大原に到着後 海沿いを南下して安房鴨川から再び山中へ突入。
快調に走ってると見過ごすような看板・急遽左折。
あまり訪れる人いないのかしらね? しばらく登ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d3/cc0f9bb6e103e85203fb69bd0ed3e37d.jpg)
お~ たなだだな 棚田だな これぞ山間の原風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2f/4ebe17a559fddde0877faa4e07491d83.jpg)
水も張っているから夕暮れ時がきれいかもね・もっともその時間じゃ帰れないか。
しばし眺めた後 砂利の駐車場に戻ると、NC君がマイクロから降りてきた
オッチャン、爺さんたちに囲まれてるではないか。。
触らないでよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
新色ですからね、目立つよね~ ⇒ 彼らが知ってるわけないか・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/0ea977e0a9f6d0842605ebd7b8545f44.jpg)
彼らが去った後、勇ましい排気音で坂の砂利Pから出られず足をばたばたしてる
女性ライダーを含む一団を尻目に なんちゃってアドベンチャーNCは
颯爽と帰路に就くのである。帰り道近くにあった「濃溝の滝」に寄ればよかった!
と後悔・・ まぁ、また今度の課題にしておきましょう。
13時 汗だくになって到着。
本日の走行 277.5キロ 34.7km/L 凄い!
![にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ](http://bike.blogmura.com/hondabike/img/hondabike88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)
![](http://bike.blogmura.com/middleagerider/img/middleagerider125_41_z_dog.gif)