会合があるので日比谷までのこのこと行ってきました。
会場のザ・ペニンシュラホテル東京

有楽町から日比谷公園に向かって5分
建物横には1934年式ロールスロイス ファントム2が鎮座しております。
後で調べると送迎にも使うらしく、ナンバーも取得してるんですな。
入口の様子は

なんでこうなのかな~
まあ香港&上海ホテルズの運営だから派手好きな外国人富裕層向け
一流ホテルって事ですかね。
懐かしい回転ドアを回してもらって中に入ると
オープンカフェ風になっていて妙に騒がしいです。
上層階の会議室(宴会場)で会合が終わり、お楽しみのディナータイム

2階にある広東料理「ヘイフンテラス」からのデリバリー
さて何が出てくるのかな・・・

ほほう 何やらよくわかりませんが品数は少ないのと
チャーハンと担担麺が出てきちゃうんだね ・ ちょと以外です。
まずは前菜

ふーん 皿でかいね 北京ダックはともかく他はぱさぱさしているなぁ
これは湯葉と牛肉、白霊茸の土鍋煮込み

アツアツですね・肉は柔らかいけど湯葉もキノコもオイスター煮というか
デミソース味みたいになっちゃってよくわかりません
そのあとにチャーハンが出てきたんだけど例の細長い米に
炒め具合はパラパラなのに妙な噛みごたえで「う~む」
写真撮るのも忘れました
担担麺に至っては茹ですぎのそうめんみたいな麺に
やたら辛いスープ。 こりゃダメでしょとパス

口直しに杏仁豆腐を頂いてと。
ビールも何杯か飲んだけどちっとも酔えずになんだかなー。。
これで何万も取るのなら街の中華屋で半チャンラーメン40杯
食った方が満足度が高いなぁ。 雰囲気と場所代だあね。
まあ、庶民の口には合わなかったということで 残念!

