毎年恒例の伊香保での
ちょいと空模様がが怪しい中、バイクで出動しますよ。

そーなんだよな・朝からビシッと晴れてるなら
4時に出発して八ヶ岳か蓼科経由で「温泉どぼ~ん」
が素敵だなぁと思ったけどこの天気じゃねぇ・・
うだうだしながらあかねの散歩を済ませて10時出発。
高速を降りて17号道の駅こもちで小休止

群馬じゃ「シャリィ」が流行ってるのかしら?
それにしてもセンスは兎も角すごい手の入れようですな

この時間じゃ渋川の永井食堂でモツ煮定食だな!
と腹を減らして17号沿いをまっしぐら。
到着すると車がたくさんいるけど・・
やってないし!
いや、お土産はやっていて並んでるんだけどね、
店舗営業は日曜定休でした

仕方ないので沼田から145号で中之条方面へ
昼メシどころを探すもことごとくお休み。
昼食難民のまま中之条の先でラーメン屋を発見。


まあ、普通ですね。 大汗かいたところで
406を経由して榛名湖へと33号を駆け上がります。
ここは単車には快適な道ですね。
250のアンちゃんが何回も往復してるようですが、
後をくっついていくとすぐに榛名湖到着。
旅館にチェックインは3時からだし
もう一度、来た道を戻ったりして
⇒あんちゃんと一緒だぁね(^_^;)
次はもう一本奥の林道経由で

再び榛名湖に着。

ガスってますな~ 迷子になりそうですね

中には釣り人も・・ 良い絵になりますね

気温11度。 ちょっと寒くなったところで
本日のお宿に向かいます。
後編へ続く


