![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/58/830057cdeabdea657969eec3e7b4ebce.jpg)
「麒麟が来る」の総集編が端折りすぎていて
見逃した回を含めて録画したのを全部見返そうかと
思ってるおやじライダーです・どもども
賛否ありますが染谷将太さんの狂気じみた眼つきがよかったなぁ・
セイントお兄さんのブッダとは思えん (笑
さてニャンニャンニャンの日。
頼朝桜に続いて河津桜ツーリングに行ってきました。
先週挫折したリベンジ
朝4時半・気温は8,5℃で昼は22℃超の予報![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
着るものが微妙な季節ですが真冬装備で出発。
小田原厚木道路の平塚あたりで5,5℃
油断して軽装備じゃなくてよかった。
伊東マリンタウンに7時着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f5/c20fdb8c99edc678b2806fec1ee25401.jpg)
高齢者マークをこれでもかって貼った軽バンの
ジーサンが暫くのんびり先導してくれました(~_~メ)
8時過ぎに河津に到着。
平日のこの時間なら人はまばらですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
もう終盤だからじゃないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/55/26b67c063906bca0e9bc07b930d6d02a.jpg)
足湯はやってませんでした・残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/03b2a0616c5d287339dc2f12de6d9287.jpg)
今回もすべて I-Phone せめてコンデジ持ってくればよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/cf03d80277798a20995b9f6f900ef993.jpg)
しばし散策して朝飯を食べに弓ヶ浜へ
金目亭が休業中との情報で「青木サザエ店」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/1c65f42ba58e10844c1a02a29a8a67a4.jpg)
8時からやってるので此処も貴重ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/3afed0da9987edb392f5f43bf168fab2.jpg)
お得メニューはないので三点盛りを・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/f0a18b20cbdbe09cfecaaa188cf9ddbb.jpg)
ごはんが足りません (*´Д`)
海岸沿いを250ニンジャのねーちゃんが走るのを
軽のスライドドア開けて並走撮影してる
迷惑者がいたのでまったりせずに先に進みます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/75df7d916b973c03003f2a12d4317a0a.jpg)
天気に恵まれテンションアゲアゲ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
松崎から性懲りもなくK59で登っていきますが
舗装し直した部分が増えて走りやすくなってました。
道が細いのと枝葉、落石があるのは相変わらずだよ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d9/ede3ce4ea5b54e8c71a5fad9a9dc48d8.jpg)
コンビニサンドを仕入れたので野立てコーヒーが
できるところを探します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/7331ed8536508c208d5e6457fbb9aa40.jpg)
この下がよさそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/5a629551418c6d8304a08b88072c5ab9.jpg)
川の水はきれいですが魚はいないみたいだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/33/1fb9ed4e0a30fb9d87a38f0810e5f4a3.jpg)
軽い昼食を食べたところで仁科峠~K411~K127
見晴らしの良い場所は強烈な風でした。
修善寺から三島に抜けて帰還の途・
東名乗ったら厚木ー横浜青葉間事故120分表示![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ビビッて厚木で降りてしまいましたがここからがまた渋滞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
中央道経由で帰ればよかったって後の祭り。
16時帰宅予定が19時着になりました。
疲れた~
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
見逃した回を含めて録画したのを全部見返そうかと
思ってるおやじライダーです・どもども
賛否ありますが染谷将太さんの狂気じみた眼つきがよかったなぁ・
セイントお兄さんのブッダとは思えん (笑
さてニャンニャンニャンの日。
頼朝桜に続いて河津桜ツーリングに行ってきました。
先週挫折したリベンジ
朝4時半・気温は8,5℃で昼は22℃超の予報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
着るものが微妙な季節ですが真冬装備で出発。
小田原厚木道路の平塚あたりで5,5℃
油断して軽装備じゃなくてよかった。
伊東マリンタウンに7時着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f5/c20fdb8c99edc678b2806fec1ee25401.jpg)
高齢者マークをこれでもかって貼った軽バンの
ジーサンが暫くのんびり先導してくれました(~_~メ)
8時過ぎに河津に到着。
平日のこの時間なら人はまばらですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
もう終盤だからじゃないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/55/26b67c063906bca0e9bc07b930d6d02a.jpg)
足湯はやってませんでした・残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/03b2a0616c5d287339dc2f12de6d9287.jpg)
今回もすべて I-Phone せめてコンデジ持ってくればよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/cf03d80277798a20995b9f6f900ef993.jpg)
しばし散策して朝飯を食べに弓ヶ浜へ
金目亭が休業中との情報で「青木サザエ店」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/1c65f42ba58e10844c1a02a29a8a67a4.jpg)
8時からやってるので此処も貴重ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/3afed0da9987edb392f5f43bf168fab2.jpg)
お得メニューはないので三点盛りを・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/f0a18b20cbdbe09cfecaaa188cf9ddbb.jpg)
ごはんが足りません (*´Д`)
海岸沿いを250ニンジャのねーちゃんが走るのを
軽のスライドドア開けて並走撮影してる
迷惑者がいたのでまったりせずに先に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/75df7d916b973c03003f2a12d4317a0a.jpg)
天気に恵まれテンションアゲアゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
松崎から性懲りもなくK59で登っていきますが
舗装し直した部分が増えて走りやすくなってました。
道が細いのと枝葉、落石があるのは相変わらずだよ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d9/ede3ce4ea5b54e8c71a5fad9a9dc48d8.jpg)
コンビニサンドを仕入れたので野立てコーヒーが
できるところを探します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/7331ed8536508c208d5e6457fbb9aa40.jpg)
この下がよさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/5a629551418c6d8304a08b88072c5ab9.jpg)
川の水はきれいですが魚はいないみたいだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/33/1fb9ed4e0a30fb9d87a38f0810e5f4a3.jpg)
軽い昼食を食べたところで仁科峠~K411~K127
見晴らしの良い場所は強烈な風でした。
修善寺から三島に抜けて帰還の途・
東名乗ったら厚木ー横浜青葉間事故120分表示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ビビッて厚木で降りてしまいましたがここからがまた渋滞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
中央道経由で帰ればよかったって後の祭り。
16時帰宅予定が19時着になりました。
疲れた~
ポチッとしていただけると励みになりまーす
![](http://dog.blogmura.com/akashiba/img/originalimg/0000708722.jpg)
早めに帰って給油、洗車したかったけど無理でした。
細い一般道より高速すり抜けの方が良かったかもね・
情報ありがとうございました。
何とか今年も見られましたし、朝飯にもありつけました。
朝営業が少ないので観光地価格ですが刺身は
新鮮でしたよ。(バイト?の愛想はいまいちですが)
早朝から営業してる食堂はそれだけでツーリングの目的になりますのでね「青木サザエ店」是非ツーリングしますわ。
ごはん少な目も私にはちょうどよさそうだし。
しかし4時30出発の19時帰宅はタフでしたね。スゲ~。