SSTR :風間深志氏が発案した
「東の海に昇る朝日とともにスタートし、
太陽を追い駆けながら日本列島を横断し、
石川県の千里浜に沈む夕日を見送るという、
壮大なスケールのアドベンチャーラリー」です
SSTRのHPより
本来の5月開催⇒10月24日⇒フリースタート
となり、11日出発予定が台風が来たので18日に変更しました。
良く眠れず1時間毎に起きた4時半に出発
夜中に降っていた雨 がまだ残っています。。
眠い目をこすりながら都会の真ん中を突き抜け
午前5時の「勝鬨橋」 排気音がビルに反射する。
2013年から始まったSSTR。
知ってはいたけど業務多忙だし、だいたい
乗っていたスポーツスターじゃ給油所探しで
ラリーどころじゃなく山中でガス欠必至!
(90kmごとに給油しないと(*_*)
NC750Xに乗り換えて参加を企んでおりましたが日程が合わず。
R1200GSに乗り換えた昨年は納車が間に合わず
夏休みにとても暑い一人SSTRをやってました。
出発地「東京ビッグサイト」に到着。
雨はやみましたが路面は濡れています。
公園の広場に押して入るのにコケそうになるのを
必死でこらえてその時を待ちます。
5時55分・雲の切れ間が出来て明るくなってきたよ!
SSTRシステムが25日からなので、
ゼッケン番号、名前、オドメーター距離と
出発地点をメール送信して いざ出立
レインボーブリッジを渡り、都庁を横目に中央道へ
ゴールまでに指定の道の駅(3P)に立ち寄り、道の駅(2P)、
SA/PA(1P)合計10P以上獲得するのがルールです。
ゼッケン番号を貼ると何故か白バイ風の模範
ライディングになりますね (~_~;)
名札付けてるようなものですから
八王子で一旦高速を降り一番近い指定ポイント・
まだ開いてないので証拠写真を
ちまちまとPAに寄っていると時間が無くなるので
釈迦堂まで一気に・次に八ヶ岳でスタンプをGET
八ヶ岳はもう冠雪してるんですね。いい空気♡
諏訪湖SAで12Lの給油とスタンプ。
参加車両は八王子滝山でトラのスクランブラ―
以外見かけませんでしたが2台ほど休憩中を発見。
11日の出走台数は23台。東京2、神奈川3、千葉2
静岡4台じゃあなかなか行き逢いませんね。
松本インターからR158で「風穴の里」で昼飯。
11時前ですがのんびりしてると夕陽までに
間に合わなくなります。
10月18日は本来の5月開催より持ち時間が
3時間7分短い11時間23分しかないのです。
色づき始めた山を見ながら上高地を通過。
平湯インターに11時半着。
焼岳方面はもちろん雪を被ってます。
実はここからR471でスカイドーム神岡で
”スーパーカミオカンデ”を見たかったけど
通行止めが有り、止む無く前回同様R158で高山経由に変更。
混雑を避け市街地を迂回して高山ICから
中部縦貫道・飛騨清見から東海北陸道に連結。
ここまで8ポイントと後2つ足りません
ゴールまであと170km・このまま高速で行けば
3時には到着しますが、寄りたかった白川郷を
見物してると厳しいのでPAで稼ぐことに。
飛騨河合、小矢部川SAに立ち寄り、ようやく
のと里山海道「道の駅高松」に3時半到着。
無事に10P以上をクリアしてコーヒータイム
あとは今浜ICからなぎさドライブウェイを
コケずに走ればゴールです。
入り口にはかっこいい看板が出来ていました
△コーンがどうにも邪魔ですが (~_~;)
去年の寂しい看板からだいぶ進化 ↓↓
まだ明るい砂浜を走って行きますが
浜が年々小さくなってきているのが解ります。
千里浜再生プロジェクトに微力でも協力しないと
こちらは暫く降雨が無かったようで
車両の轍がフカフカになっていました
対向車が来るとその上を走らなければなりません
Fブレーキは使わずトラクション掛け気味で
乗り越えますが速度が出過ぎちゃうんだよね
クルマのいないところでGOAL登録
460Km 所要時間10時間05分でした。
家からの出発だと11時間35分ですけど
千里浜レスト前では数名のスタッフと先に
ゴールしたライダーが出迎えてくれました
※レストハウスの坂手前は砂が荒れているので注意が必要ですよ
撮影ポイントにメットと荷物置く無神経は誰や!
ゴール受付会場はレストハウスの2階。
12番目の到着。(^^)
パネルのお三方と地元商店会のボランティアの
お姉さま方が暖かく迎えてくれました
フィニッシャーバッチとサイドスタンドプレート、
無事カエルお守り、ポカリを戴きました。
無事に受付を済ませ、夕陽を堪能して
今晩のお宿へ向かいます。
いや~ ゴール地点晴れててよかった~
サイコ-の夕陽です
能登半島の旅はまだ続きます
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
「東の海に昇る朝日とともにスタートし、
太陽を追い駆けながら日本列島を横断し、
石川県の千里浜に沈む夕日を見送るという、
壮大なスケールのアドベンチャーラリー」です
SSTRのHPより
本来の5月開催⇒10月24日⇒フリースタート
となり、11日出発予定が台風が来たので18日に変更しました。
良く眠れず1時間毎に起きた4時半に出発
夜中に降っていた雨 がまだ残っています。。
眠い目をこすりながら都会の真ん中を突き抜け
午前5時の「勝鬨橋」 排気音がビルに反射する。
2013年から始まったSSTR。
知ってはいたけど業務多忙だし、だいたい
乗っていたスポーツスターじゃ給油所探しで
ラリーどころじゃなく山中でガス欠必至!
(90kmごとに給油しないと(*_*)
NC750Xに乗り換えて参加を企んでおりましたが日程が合わず。
R1200GSに乗り換えた昨年は納車が間に合わず
夏休みにとても暑い一人SSTRをやってました。
出発地「東京ビッグサイト」に到着。
雨はやみましたが路面は濡れています。
公園の広場に押して入るのにコケそうになるのを
必死でこらえてその時を待ちます。
5時55分・雲の切れ間が出来て明るくなってきたよ!
SSTRシステムが25日からなので、
ゼッケン番号、名前、オドメーター距離と
出発地点をメール送信して いざ出立
レインボーブリッジを渡り、都庁を横目に中央道へ
ゴールまでに指定の道の駅(3P)に立ち寄り、道の駅(2P)、
SA/PA(1P)合計10P以上獲得するのがルールです。
ゼッケン番号を貼ると何故か白バイ風の模範
ライディングになりますね (~_~;)
名札付けてるようなものですから
八王子で一旦高速を降り一番近い指定ポイント・
まだ開いてないので証拠写真を
ちまちまとPAに寄っていると時間が無くなるので
釈迦堂まで一気に・次に八ヶ岳でスタンプをGET
八ヶ岳はもう冠雪してるんですね。いい空気♡
諏訪湖SAで12Lの給油とスタンプ。
参加車両は八王子滝山でトラのスクランブラ―
以外見かけませんでしたが2台ほど休憩中を発見。
11日の出走台数は23台。東京2、神奈川3、千葉2
静岡4台じゃあなかなか行き逢いませんね。
松本インターからR158で「風穴の里」で昼飯。
11時前ですがのんびりしてると夕陽までに
間に合わなくなります。
10月18日は本来の5月開催より持ち時間が
3時間7分短い11時間23分しかないのです。
色づき始めた山を見ながら上高地を通過。
平湯インターに11時半着。
焼岳方面はもちろん雪を被ってます。
実はここからR471でスカイドーム神岡で
”スーパーカミオカンデ”を見たかったけど
通行止めが有り、止む無く前回同様R158で高山経由に変更。
混雑を避け市街地を迂回して高山ICから
中部縦貫道・飛騨清見から東海北陸道に連結。
ここまで8ポイントと後2つ足りません
ゴールまであと170km・このまま高速で行けば
3時には到着しますが、寄りたかった白川郷を
見物してると厳しいのでPAで稼ぐことに。
飛騨河合、小矢部川SAに立ち寄り、ようやく
のと里山海道「道の駅高松」に3時半到着。
無事に10P以上をクリアしてコーヒータイム
あとは今浜ICからなぎさドライブウェイを
コケずに走ればゴールです。
入り口にはかっこいい看板が出来ていました
△コーンがどうにも邪魔ですが (~_~;)
去年の寂しい看板からだいぶ進化 ↓↓
まだ明るい砂浜を走って行きますが
浜が年々小さくなってきているのが解ります。
千里浜再生プロジェクトに微力でも協力しないと
こちらは暫く降雨が無かったようで
車両の轍がフカフカになっていました
対向車が来るとその上を走らなければなりません
Fブレーキは使わずトラクション掛け気味で
乗り越えますが速度が出過ぎちゃうんだよね
クルマのいないところでGOAL登録
460Km 所要時間10時間05分でした。
家からの出発だと11時間35分ですけど
千里浜レスト前では数名のスタッフと先に
ゴールしたライダーが出迎えてくれました
※レストハウスの坂手前は砂が荒れているので注意が必要ですよ
撮影ポイントにメットと荷物置く無神経は誰や!
ゴール受付会場はレストハウスの2階。
12番目の到着。(^^)
パネルのお三方と地元商店会のボランティアの
お姉さま方が暖かく迎えてくれました
フィニッシャーバッチとサイドスタンドプレート、
無事カエルお守り、ポカリを戴きました。
無事に受付を済ませ、夕陽を堪能して
今晩のお宿へ向かいます。
いや~ ゴール地点晴れててよかった~
サイコ-の夕陽です
能登半島の旅はまだ続きます
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます