![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/baaac94f04feb6dce6bf1420b17c8167.jpg)
当初の予定であった今日25日の出走台数は
650台だそうで・良い天気で良かったですねぇ。
無事に全員ゴールできますように。
千里浜もゴール時刻は晴れそうだけど、
ここ数日残念ながら渚ドライブウェイは通行止めです。
でもレストハウスに立派なゴールゲートできたみたい
それはちょっと羨ましいですな。
さて先週18日、夕日を堪能してすぐ近くの
ビジホ「渚ガーデン」に宿泊です。
どうやら今日は貸し切り?のようです ( ゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/69f54cd0c916e7fde08fd998f4d64c91.jpg)
段差があるけど屋根下に停めさせてもらえました💛
宿泊代は朝食のみでGOTO割りで¥4095
SSTR参加者はそこから¥500引き!
そして羽咋市で使える商品券¥3000と
石川県の地域クーポン¥1000が貰えました(^^)/
しかも応募でなんか当たるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/8e53871d7b658dcf568b2f1204b1a4d1.jpg)
へ?? っって
宿泊タダで¥405貰えたって事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
すごい大盤振る舞い! いいね石川県![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
施設は古いけどキングサイズベッドにソファ、
バストイレ(ユニットバスだけど大きい)で十二分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/c96dc9ad1820e9a168076f1b2bf8fb26.jpg)
外食にしようと思いましたが面倒になって向いの
「すしべん」で握りとしめ鯖で部屋ディナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/1807c12acb3c63a4343d593d70548b7a.jpg)
食い過ぎだぁ
ネタは良いけど寿司酢が甘いのはいかんですな。
ぐっすり眠った翌朝。朝食は別室に用意してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3c/e2bb948789ff3752afa9bbbed46c57fb.jpg)
シャケは冷えてて質素ではありますが温玉あるし
コメが旨いので残さず山盛り2杯 (*'▽')
腹がいっぱいになったところで出発です。
今回は去年立ち寄らなかった日蓮宗総本山
「妙成寺]を参拝します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/a58f61eb334b326aaf506c5ad8f4c1cc.jpg)
壮大なお社ですね。パワーもらえそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/15046cbcc353000fb7537b9942f011db.jpg)
朝一で来たので他に参拝者はいません。
ゆっくり見学できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/45e1cff5475c4ce7c9a15bccc1fe1556.jpg)
あの「さざれ石」はここからきているのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/6bb5c483cab0a7e4fbad63ed772ee5fc.jpg)
参拝後R249からK36-R249と西岸沿いを舐める様にたどります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/47/3a8fb229d6d7221baab2e6c7f8dc88a6.jpg)
気持ち良い道をぐんぐん進んで「トトロ岩」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/91/7bb47511f4ee8c38f7407d8d003f7f2d.jpg)
輪島でも”歓迎”だって (*'▽')なんかうれしい
門前町黒島の板塀![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/dcdba2dfb70ff304c7d50adecd455c60.jpg)
K265沿いの竹垣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/be/1f5a627cdfd74fc8cc85d483f1306c22.jpg)
上大沢 間垣の里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/03b96c2c7d08414ab1f9621abf23002a.jpg)
ちょっと雲が出てきて暗いですね
歓迎されましたが輪島をしれっと通過して白米千枚田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/bc089881f0dfe81f2b575464d6ba2437.jpg)
ここで観光バスから降りてきたおっさん達に
囲まれたので早々に退散
前回と同じ塩看板前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/8da6b37eec74871639b88a068355e386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/02/0ed1c97b1e807b76a3d876168594b895.jpg)
ここで12時半。前回と同じ店で昼食タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/5dd0fa6c83aec722877ef7caea77b871.jpg)
あれ?夏休みの時より少し量が増えたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/b32b40ff59c1370fec67d93a9b826891.jpg)
R249からK28に入って狼煙に向かいます。
ここの道がとても気持ち良いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/448cc43e678c2e831d0fc06c918d164b.jpg)
奥能登国際芸術祭の時のバス停前で
そして「狼煙」到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/9db14e1ed4c65ee49b4b4f28024a22a6.jpg)
さすがに観光バスも来ていますねぇ・・・
うわっつ 千枚田にいたバスも入ってきた!
またおっさんに話しかけられないように
いそいで灯台に登ります。
が やっぱり坂道がキツイですな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/893a0e9250137e84db7c6ce98c14f486.jpg)
ひ~ひ~言いながら到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/a783ebdc4b20a474b368492acb7be294.jpg)
目的達成しました! 狼煙シールもGET
一個¥660と激高ですが商品券つかえたもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/307cc697d2c90ced3db39a01001dd6f5.jpg)
そして旅も後半。次の宿に向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/79a647b4e250b190eb8bfa277e995ec3.png)
まだ引っ張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
650台だそうで・良い天気で良かったですねぇ。
無事に全員ゴールできますように。
千里浜もゴール時刻は晴れそうだけど、
ここ数日残念ながら渚ドライブウェイは通行止めです。
でもレストハウスに立派なゴールゲートできたみたい
それはちょっと羨ましいですな。
さて先週18日、夕日を堪能してすぐ近くの
ビジホ「渚ガーデン」に宿泊です。
どうやら今日は貸し切り?のようです ( ゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/69f54cd0c916e7fde08fd998f4d64c91.jpg)
段差があるけど屋根下に停めさせてもらえました💛
宿泊代は朝食のみでGOTO割りで¥4095
SSTR参加者はそこから¥500引き!
そして羽咋市で使える商品券¥3000と
石川県の地域クーポン¥1000が貰えました(^^)/
しかも応募でなんか当たるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/8e53871d7b658dcf568b2f1204b1a4d1.jpg)
へ?? っって
宿泊タダで¥405貰えたって事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
すごい大盤振る舞い! いいね石川県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
施設は古いけどキングサイズベッドにソファ、
バストイレ(ユニットバスだけど大きい)で十二分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/c96dc9ad1820e9a168076f1b2bf8fb26.jpg)
外食にしようと思いましたが面倒になって向いの
「すしべん」で握りとしめ鯖で部屋ディナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/1807c12acb3c63a4343d593d70548b7a.jpg)
食い過ぎだぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ネタは良いけど寿司酢が甘いのはいかんですな。
ぐっすり眠った翌朝。朝食は別室に用意してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3c/e2bb948789ff3752afa9bbbed46c57fb.jpg)
シャケは冷えてて質素ではありますが温玉あるし
コメが旨いので残さず山盛り2杯 (*'▽')
腹がいっぱいになったところで出発です。
今回は去年立ち寄らなかった日蓮宗総本山
「妙成寺]を参拝します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/a58f61eb334b326aaf506c5ad8f4c1cc.jpg)
壮大なお社ですね。パワーもらえそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/15046cbcc353000fb7537b9942f011db.jpg)
朝一で来たので他に参拝者はいません。
ゆっくり見学できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/45e1cff5475c4ce7c9a15bccc1fe1556.jpg)
あの「さざれ石」はここからきているのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/6bb5c483cab0a7e4fbad63ed772ee5fc.jpg)
参拝後R249からK36-R249と西岸沿いを舐める様にたどります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/47/3a8fb229d6d7221baab2e6c7f8dc88a6.jpg)
気持ち良い道をぐんぐん進んで「トトロ岩」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/91/7bb47511f4ee8c38f7407d8d003f7f2d.jpg)
輪島でも”歓迎”だって (*'▽')なんかうれしい
門前町黒島の板塀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/dcdba2dfb70ff304c7d50adecd455c60.jpg)
K265沿いの竹垣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/be/1f5a627cdfd74fc8cc85d483f1306c22.jpg)
上大沢 間垣の里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/03b96c2c7d08414ab1f9621abf23002a.jpg)
ちょっと雲が出てきて暗いですね
歓迎されましたが輪島をしれっと通過して白米千枚田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/bc089881f0dfe81f2b575464d6ba2437.jpg)
ここで観光バスから降りてきたおっさん達に
囲まれたので早々に退散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/8da6b37eec74871639b88a068355e386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/02/0ed1c97b1e807b76a3d876168594b895.jpg)
ここで12時半。前回と同じ店で昼食タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/5dd0fa6c83aec722877ef7caea77b871.jpg)
あれ?夏休みの時より少し量が増えたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/b32b40ff59c1370fec67d93a9b826891.jpg)
R249からK28に入って狼煙に向かいます。
ここの道がとても気持ち良いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/448cc43e678c2e831d0fc06c918d164b.jpg)
奥能登国際芸術祭の時のバス停前で
そして「狼煙」到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/9db14e1ed4c65ee49b4b4f28024a22a6.jpg)
さすがに観光バスも来ていますねぇ・・・
うわっつ 千枚田にいたバスも入ってきた!
またおっさんに話しかけられないように
いそいで灯台に登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
が やっぱり坂道がキツイですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/893a0e9250137e84db7c6ce98c14f486.jpg)
ひ~ひ~言いながら到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/a783ebdc4b20a474b368492acb7be294.jpg)
目的達成しました! 狼煙シールもGET
一個¥660と激高ですが商品券つかえたもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/307cc697d2c90ced3db39a01001dd6f5.jpg)
そして旅も後半。次の宿に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/79a647b4e250b190eb8bfa277e995ec3.png)
まだ引っ張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ポチッとしていただけると励みになりまーす
![](http://dog.blogmura.com/akashiba/img/originalimg/0000708722.jpg)
ゴールのメットと荷物はわざと置いた奴がいたんでしょうかね。
怨念を送っておきましたよ。
宿泊しての結果がプラス収支? そりゃ凄いですね。
GOTOキャンペーン、地域クーポン恐るべし。
ゴールと時間を決めて走るのもたまには面白い
ものですね。
同時スタート車両が少ないのも自分にはかえって
良かったかも・
GOTOは高価な宿でお得感が強調されますが
安宿だと地域によってはプラス収支になるとは
思ってもいませんでした。 また使おっと (^^)/