おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

キャンプと車中泊で四国へ 3

2024-11-14 | 温泉温泉・遠征

今朝の寝覚めは上々

いくらか標高が高いので明け方は

少し冷えましたが電気毛布持参したし

テントもタープも乾いて良かったね

再び名神道ー中国道で淡路を目指します。

山が見えるけど都会だねぇ

11時過ぎ過ぎたのでSAで昼食タイム

フードコートメニューに変なのがありますよ

カツカレーう丼とかカツカレー醤油ラーメン(笑

ここは無難に?おススメの豚丼にします。

  牛丼より高いぞ

写真とだいぶ違うけど・・

これは外しましたね。タレもなんだか

 

順調に神戸を通過して12時半
明石海峡大橋を渡って淡路島

ちょっと雲行きが・

渡ってすぐの淡路SAで休憩

でっかい観覧車があるよ

あかねもたくさん歩いたね

ここでのんびりもできないので先に進みます。

淡路島ってでかいのね

高速で山の中を一時間、淡路島南ICで

一旦降りて半島の先端へ

道の駅うずしおinうずまちテラス

雲行きが怪しいですが 向こう岸は四国だ!

強風です。 

おきまりのタマネギオブジェで

二輪転倒注意!

眼下に渦潮のちっちゃいのが見えました

  前を見ろ~ よそ見すんな~

ひとまず鳴門の街中に突入して給油

¥164/L あれ、滋賀より¥6安いぞ

ここで食材買わないと食事難民になるので重要。

そういえば泊まるとこ決めてな~い

ここからK11で海沿いを行けば予約不要の

RVパークがあるみたいだから行ってみよ

目の前は海だけど・・・

 無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ  パスパス

 

と その先の引田城跡にキャンプ場発見

住宅のある細道を入って行くと

ちょっと高そうなオートキャンプ場

その奥にも野営場があるというので先に進むと

田の浦野営場 なんと無料の無人キャンプ場

しかも新しいシャワートイレ

目の前は海。サイトは綺麗な芝生でスバラシイ

先客は数組とバイク1.車横付とは

いかないけどココで車中泊に決定!

風当たりの少ない平坦なとこを探してP

今晩はテント張らないから車で一緒に寝ようね

本日の走行コース

ココもポチットな
 
たまにポチッとしていただけると励みになりまーす 
 

コメント    この記事についてブログを書く
« キャンプと車中泊で四国へ 2 | トップ | 麺屋 寿 »

コメントを投稿

温泉温泉・遠征」カテゴリの最新記事