
ここは東京・日の出町
千葉のつるんつるん温泉じゃありませんよ
平成初期にオープンした施設。
いやもっと前からあったような・・
学生の頃バイクで走っていて看板見て笑った気がする
いつものように青梅街道~秋川街道
この道はダンプが多くて埃っぽいけど既に山奥の感じ。
しばらく進んで「つるつる」の看板を右折。
K184は車がほとんど来ない快適路。

路面もつるつる?なのでタイヤの騒音もなく
e-Powerは超快適。
すいーっと登って10時チョイ過ぎに到着。
エントランス前が広いんですね。

そういえば五日市駅前にいる
蒸気機関車もどきの連結バスが送迎してくれて
入り口前でターンするんだね。
古くからあるし、「生涯青春の~」なんてフレーズ
を謳っているからジジババ向けの寂れたとこかと思いきや

広い吹き抜けロビーで結構オサレな感じでした (@_@。
肝心の温泉には 一番乗り
一番乗りはシャワーがなかなか暖かくならんですよ
本日の男湯は「美人の湯」(笑
HPより拝借
アルカリ性単純温泉PH10・無色透明ヌルヌルの美人の湯でした。

温泉は良かったのですが「紋紋」の方もOKなのか?
後から露天に入ってきて大声の話し声が聞こえて
きたのはよろしくないな・
まあ静かに入ってりゃ害は無いんだけどね
さて 入浴後はいつものようにお食事タイム
食事処は2つあってメニューは同じだったので
しゃれた雰囲気のパノラマ食堂へ。

外に「黒毛和牛」とあったのにメニューに見当たらず
注文は無難なところで「かき揚げ付ざる蕎麦」の大盛り

かき揚は厚みがあるけどサクッと揚がっています。
冷たい蕎麦は歯ごたえもありなかなかヨロシ。
つけ汁にも少しコクがあればグー。
後で気づいたけど「黒毛和牛」は朴葉焼きでした
ここは御岳神社ハイキング帰りの客や駅からの
送迎があるから土日は混雑するんだろうな。
平日の開店直後がねらい目です。
比較的近いのにこの泉質で山奥感もあって結構いいかもよ。


ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
千葉のつるんつるん温泉じゃありませんよ
平成初期にオープンした施設。
いやもっと前からあったような・・
学生の頃バイクで走っていて看板見て笑った気がする
いつものように青梅街道~秋川街道
この道はダンプが多くて埃っぽいけど既に山奥の感じ。
しばらく進んで「つるつる」の看板を右折。
K184は車がほとんど来ない快適路。

路面もつるつる?なのでタイヤの騒音もなく
e-Powerは超快適。
すいーっと登って10時チョイ過ぎに到着。
エントランス前が広いんですね。

そういえば五日市駅前にいる
蒸気機関車もどきの連結バスが送迎してくれて
入り口前でターンするんだね。
古くからあるし、「生涯青春の~」なんてフレーズ
を謳っているからジジババ向けの寂れたとこかと思いきや

広い吹き抜けロビーで結構オサレな感じでした (@_@。
肝心の温泉には 一番乗り

一番乗りはシャワーがなかなか暖かくならんですよ
本日の男湯は「美人の湯」(笑

HPより拝借
アルカリ性単純温泉PH10・無色透明ヌルヌルの美人の湯でした。

温泉は良かったのですが「紋紋」の方もOKなのか?
後から露天に入ってきて大声の話し声が聞こえて
きたのはよろしくないな・
まあ静かに入ってりゃ害は無いんだけどね
さて 入浴後はいつものようにお食事タイム

食事処は2つあってメニューは同じだったので
しゃれた雰囲気のパノラマ食堂へ。

外に「黒毛和牛」とあったのにメニューに見当たらず
注文は無難なところで「かき揚げ付ざる蕎麦」の大盛り

かき揚は厚みがあるけどサクッと揚がっています。
冷たい蕎麦は歯ごたえもありなかなかヨロシ。
つけ汁にも少しコクがあればグー。
後で気づいたけど「黒毛和牛」は朴葉焼きでした
ここは御岳神社ハイキング帰りの客や駅からの
送迎があるから土日は混雑するんだろうな。
平日の開店直後がねらい目です。
比較的近いのにこの泉質で山奥感もあって結構いいかもよ。


ポチッとしていただけると励みになりまーす


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます