
おや・これは何でしょう 
もしや 代替かっ
いえいえR1200GSの車検代車でございます。
そんなわけで期末の貴重な日曜に2りんかんに入庫しました。

BMWのディーラーに出そうと思っていましたが
営業担当が異動しちゃったし、10日以上預けで
代車もないし、軍資金も乏しい・・・
それで2りんかん。 見積もりは

安っ ヾ(´∀`)ノ
チェーン無いしワイヤー類も無いので基本コース
でリヤパッドとファイナルオイル交換。
初回車検割引と2か月前割引で▲¥12,000
あとオイル代が若干かかるけど諸費用込みでこれは助かる。
指定工場だから陸支に持込みしないし・
基本的に指定工場を信頼しています
安く済むのでフロントタイヤも交換しちゃお
そういえば有名な「タイヤショップボンバー」が
閉店だそうです・残念!お世話になりました

せっかくの代車ですからどっか走りましょ
中華ヤマハのベストセラー (苦笑
ちょいと古い丸目のキャブ車。
(125cc 10PS 0.98kgf・m 117kg)
GSと比べ馬力、トルクは1/12、体重は半分以下 ('_')
ほそいーちっちゃいー
いざ出陣!
か、軽い
排気音は静かだし、バランサー付単気筒は振動も
ない。するするっと走れて
「なんじゃこりゃぁ」とある意味感動
それじゃアドレス君と原2チームでプチツーだな

17バイパスをゆっくり走って「緑の道」をトコトコ
稲刈りの香りを満喫してやってきたのは

「道の駅かわもと」
2か月前にできた「もつ煮製作所」が超旨いと
聞いたのでやってきたのです・ が

まさかの休業 Σ( ̄ロ ̄lll)
ちゃんと調べてから行けよな~俺
シルバーウィークの振替休業でした
気を取り直して隣のうどん屋で「肉うどん」

これもかなりイケてますな。旨し
噂のもつ煮は食べれなかったけど腹も治まった
ので野菜を仕入れて下道をトコトコ帰りました。
YBR125、軽くていいんだけど遅っそいなぁ
台湾アドレス125の方が加速は断然早い・
後続車が怖いけど回す気にはなれない。。
公道じゃこれで良いのかね。(50Km/hで6,000rpm)
GS乗れなくなっても250じゃないと精神的に無理かなー?
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

もしや 代替かっ

いえいえR1200GSの車検代車でございます。
そんなわけで期末の貴重な日曜に2りんかんに入庫しました。

BMWのディーラーに出そうと思っていましたが
営業担当が異動しちゃったし、10日以上預けで
代車もないし、軍資金も乏しい・・・
それで2りんかん。 見積もりは

安っ ヾ(´∀`)ノ
チェーン無いしワイヤー類も無いので基本コース
でリヤパッドとファイナルオイル交換。
初回車検割引と2か月前割引で▲¥12,000
あとオイル代が若干かかるけど諸費用込みでこれは助かる。
指定工場だから陸支に持込みしないし・
基本的に指定工場を信頼しています
安く済むのでフロントタイヤも交換しちゃお

そういえば有名な「タイヤショップボンバー」が
閉店だそうです・残念!お世話になりました

せっかくの代車ですからどっか走りましょ

中華ヤマハのベストセラー (苦笑
ちょいと古い丸目のキャブ車。
(125cc 10PS 0.98kgf・m 117kg)
GSと比べ馬力、トルクは1/12、体重は半分以下 ('_')
ほそいーちっちゃいー
いざ出陣!


排気音は静かだし、バランサー付単気筒は振動も
ない。するするっと走れて
「なんじゃこりゃぁ」とある意味感動
それじゃアドレス君と原2チームでプチツーだな


17バイパスをゆっくり走って「緑の道」をトコトコ
稲刈りの香りを満喫してやってきたのは

「道の駅かわもと」
2か月前にできた「もつ煮製作所」が超旨いと
聞いたのでやってきたのです・ が

まさかの休業 Σ( ̄ロ ̄lll)
ちゃんと調べてから行けよな~俺
シルバーウィークの振替休業でした
気を取り直して隣のうどん屋で「肉うどん」

これもかなりイケてますな。旨し
噂のもつ煮は食べれなかったけど腹も治まった
ので野菜を仕入れて下道をトコトコ帰りました。
YBR125、軽くていいんだけど遅っそいなぁ
台湾アドレス125の方が加速は断然早い・
後続車が怖いけど回す気にはなれない。。
公道じゃこれで良いのかね。(50Km/hで6,000rpm)
GS乗れなくなっても250じゃないと精神的に無理かなー?
ポチッとしていただけると励みになりまーす

それはびっくり犬。
そして下調べ不足とは言えまさかの休業とか。それも残念。
しかし経験上ですが臨時休業癖はつきまといますからね~、ご注意を(ヒヒッ)
代車が無かったんですよ・歩くにはチョと遠いし。
でも1/3で済みそうです。
「お店に着けば臨時休業」っって
あれ? どっかで聞いたことあるような ( *´艸`)
営業してましたが強気な価格を見てスルー・・・。
その日のテーマがメンチカツだったってのもありますが。
あの辺りは何故か個性的なメンチが多いんですよ。
でも隣町花園の農協直営食堂でもつ煮食べちゃいました。
ネギが盛り放題祭りでなかなか美味しかったです。
(レビューを見るとハズレの日もあるらしい?)
量も値段のわりに結構多めだった記憶です。
昨日は荒川の土手の彼岸花が見頃でした。
大久保浄水場の近くは一面真っ赤。
花文字も描かれてましたよ。
そういえば道の駅花園の農協食堂にも
うどん+もつ煮セットがあったような。
うどんしか食べなかったけど今度リベンジしてみましょう。
今年は巾着田も刈り取っちゃって残念だったけど
大久保浄水場とはノーマークでした・
犬の散歩がてら見に行こうかしら