![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/10ebcdcf032e7329d24da953a047f095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/00/6dd08fc0f50db85e924ab0790a570277.jpg)
へへっ 先月は頑張ったからね
で、🗻見物兼ねて日帰り温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
バイクではおなじみ 「道志みち」
ツーリング時は看板だけ見ていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b2/d646077db30be5fc72e1f22caf050abc.jpg)
「紅椿の湯」今回初訪。平日¥1100だけどJAF割りノボリあるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9f/c0ab377e41a04db5b2182b7deeb6751f.jpg)
ちょっと古びた宿泊施設ですが、
清掃は行き届いてますね
入り口に変な象の木彫りが並んでるけど
お風呂は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/88514131343b1c668570291ff21d3736.png)
HP拝借
「檜あつ湯」と「気泡ぬる湯」サウナと水風呂と
露天岩風呂 種類があってイイネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/34d8bcf0b936e1788f35cc7684c0ad2f.jpg)
露天から見えるのは道志川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/3bf8bed71c4deea8f8f4905a50cf430e.jpg)
加温はしてるけど何より空いていたし、
泉質はカルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉
ゆっくり入れて今回もダックリ
楽しみの昼ごはんは
またまた 蕎麦+かき揚げ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fb/5c220fc3b7cbd40a4b1d6cdd1dedc2d7.jpg)
どうよ・このかき揚げ (^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6f/aeaf2a94ce3adaaf384dc9f266d7a618.jpg)
さっくりで なかなか旨かったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
気になったデザートは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/fd082c3cd3cfeae8657debbd1cb1b203.jpg)
凍ったイチゴを削って練乳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/96/a83c4fe1289c20a392d07b9e737ca833.jpg)
安いし、たっぷりあって超ウマっ
だけど頭キ~ン
温泉 ♨♨♨
雰囲気 ♨♨♨♨
食事 ♨♨♨
コスパ ♨♨♨
そしていつものように山中湖のポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ca/81abb0a7e5933d4129d3e874e17e5400.jpg)
白鳥さんのサービスもありました
東岸の湖面は凍っていたよ~
たまにポチッとしていただけると励みになりまーす
![にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ](http://bike.blogmura.com/bike_photo/img/bike_photo88_31.gif)
![](http://dog.blogmura.com/akashiba/img/originalimg/0000708722.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます