
自粛中でござりまする・ちょいとガス抜き。
感染しないためには他人との距離をとることと手洗いうがい・
「外出」とは感染者が他に広めないための措置と理解しますが
ドライブスルー映画館も良しとされるなら
弁当持参のツーリング、ドライブでも同じかしら。
(お叱りは承知)
他の人には近づかない前提で弁当持参ですスンマセン
高速もPAも空いています・ 誰もいない隙にトイレ
昔よく走ったR18(旧道)が快適 🎵

暖かくなると「マムシ注意!」とか
「山ビル注意!」の看板に恐れて登りませんが
今回は橋の上を見物します。
下から眺める人はポツポツいますが登ってくる人はほとんどいないですな

「ボランティアガイド」の看板があって(どうもあやしい)
爺さんが頼まれようと近づいてきますが
接触を避けるため足早に逃げます

トンネルが 007みたいだぁ

道から外れてしばし散策。 まだ春になったばかりだね

軽井沢のショッピングモールを横目に通過して浅間山の麓へ。

雲が垂れこめています。 気温は3度
浅間の雪は積もったばかりのようです。
鬼押し出しの駐車場でおべんとタイム
こんな景色を見ながらのランチは至福の時
あ~ 来てよかった(*'▽')
満足した所で鬼押しハイウェイを先に進んで
万座・鹿沢口からR406 、145を走ると八ッ場ダムです

すっかり湖底に沈みました。
道の駅に寄ってみます。

今日は足湯に誰もいないので入ってみましょう

熱めのお湯に浸かったら全身から力が抜けちゃいましたね

やっぱり車とかバイクは使い方次第で
誰にも迷惑かけずにストレス解消。
自動車/二輪車業界がんばれ~
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
感染しないためには他人との距離をとることと手洗いうがい・
「外出」とは感染者が他に広めないための措置と理解しますが
ドライブスルー映画館も良しとされるなら
弁当持参のツーリング、ドライブでも同じかしら。
(お叱りは承知)
他の人には近づかない前提で弁当持参ですスンマセン
高速もPAも空いています・ 誰もいない隙にトイレ
昔よく走ったR18(旧道)が快適 🎵

暖かくなると「マムシ注意!」とか
「山ビル注意!」の看板に恐れて登りませんが
今回は橋の上を見物します。
下から眺める人はポツポツいますが登ってくる人はほとんどいないですな

「ボランティアガイド」の看板があって(どうもあやしい)
爺さんが頼まれようと近づいてきますが
接触を避けるため足早に逃げます


トンネルが 007みたいだぁ

道から外れてしばし散策。 まだ春になったばかりだね

軽井沢のショッピングモールを横目に通過して浅間山の麓へ。

雲が垂れこめています。 気温は3度
浅間の雪は積もったばかりのようです。
鬼押し出しの駐車場でおべんとタイム

こんな景色を見ながらのランチは至福の時
あ~ 来てよかった(*'▽')
満足した所で鬼押しハイウェイを先に進んで
万座・鹿沢口からR406 、145を走ると八ッ場ダムです

すっかり湖底に沈みました。
道の駅に寄ってみます。

今日は足湯に誰もいないので入ってみましょう


熱めのお湯に浸かったら全身から力が抜けちゃいましたね

やっぱり車とかバイクは使い方次第で
誰にも迷惑かけずにストレス解消。
自動車/二輪車業界がんばれ~
ポチッとしていただけると励みになりまーす



旧熊の茶屋トイレ先から不動大橋下までの旧R145や、
旧川原湯温泉駅の辺りで分岐する温泉街が見れました。
旧R145は草津だ尻焼だと何度も走った大好きな道です。
台風の時に一気に満水になって氾濫を防いだことで
助かった街があることで少し報われればと思います。
聖天様露呂風呂が大好きでした。
寂しいですが去年の台風を思うと・・・。