14-15日は一泊で日光・霧降高原近くに行ってきました。
もう下りは混んでいないだろうと9時過ぎに出発
東京外環⇒東北縦貫へ向かうも川口IC~久喜間が渋滞表示。。あらら
急遽 新都心線に迂回し県道経由で久喜ICへ。
県道もノロノロですな。 みなさん何処いくんだろ
東北道もここからはさほど渋滞もなく宇都宮道路を経て日光駅へ。
東武日光駅前は全然動かずしばし足止めをくらう。
東照宮に行く方は朝一で駐車場を確保しないととてもじゃないが
たどり着けませんね。
駅をやっとこ抜けて今回のお宿に到着するもチェックインまで
1時間以上前なので霧降の滝入り口で時間をつぶします。
ここのケーキがおいしいよというので
「山のレストラン」

運よくテラス席に案内され、コーヒーとチーズケーキを注文。
ここから霧降の滝が遠望できました(ただ内側席だったので外側の方の隙間から


ちょいと高めながらおいしいコーヒーとケーキ頂きました


雰囲気の良いレストランですね。のんびりしたい所だけど
あかねを車に待たせていたので急いでもどります。

3時になったので別荘街を抜け どんどん山奥に入っていくと

え~こんなところに?
山奥の大きなペンション・露天風呂が3つもあるんです(口コミ☆4つ半)

このころから雨足が強くなり、さっそく貸切露天に入って森の中のザ~ッという
雨音を満喫?しちゃったね
あまりの降り方にあかねも散歩に出られません

お楽しみの夕食もあかねは部屋でお留守番・ゴメンね

日光ビール(ピルスナー)旨いですな
自家製グラタン、コーンスープ(撮り忘れ)の後にメインの牛頬ワイン煮込み

柔らか~ そしてデザート


チョコケーキと麦焼酎ロックは合わないことに気づきました(*´Д`)
(おされにワインでも飲めばいいのに・・)
食事後もザーザー降りで散歩に出られず用足しもできないなあかねでした。
ペンション自体は清掃も行き届き、食事・風呂・接客も良いんだけど
「犬と遊べるペンション」というほど犬は行動範囲が狭くてかわいそうだったね。。

翌朝、塗り替えた東照宮見物に行こうと計画してたけど
豪雨のため断念して直帰することに。
避暑のつもりが肌寒く湿気っぽい小旅行は残念でしたな。
まあ、晴れの日も雨の日もないとね・ うん。
小雨になったので羽生PAでタイム

ここまでくると寄らずに帰った方が早いのでめったに来ないけど
趣のある建物を揃えて集客努力が見られますね

たまたま写った子供も含めて昔の情景のようです。
あかねもホッと一息だね

なんと昼前には自宅に到着。
今回はあかねも具合悪くならずにえらかったですね。
今度またのんびり旅行しようね~

練馬に帰ったら大雨・洪水警報が出ました・・・
雨雲連れてきたのは誰じゃ!?
こりゃ、連休後半の富士山キャンプも延期かな~

