その2です。
今年は実はトリプルエントリーで、1番はチームおやびん、そして2番目は
湘南鉄道模型クラブの13mmメンバーがレイアウトを持ち込み、他の13mmクラブのメンバーの協力を得て、展示運転を行いました。
私も時々13mmで参加してるので、持ち込み参加
富の583改軌です。
なぜか1両だけバックゲージが狂っていたり、モーターが逝ったり(予備の動力車も持ち込み)で、トラブルで迷惑かけてしまいましたが、なんとか走りました。この築堤走行はかっこよく見えるので満足です。
続く
今年は実はトリプルエントリーで、1番はチームおやびん、そして2番目は
湘南鉄道模型クラブの13mmメンバーがレイアウトを持ち込み、他の13mmクラブのメンバーの協力を得て、展示運転を行いました。
私も時々13mmで参加してるので、持ち込み参加
富の583改軌です。
なぜか1両だけバックゲージが狂っていたり、モーターが逝ったり(予備の動力車も持ち込み)で、トラブルで迷惑かけてしまいましたが、なんとか走りました。この築堤走行はかっこよく見えるので満足です。
続く
近いので,実感がありますね.
16.5mmだとどうも線路が広すぎて...