週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

クヤ153の製作(その22)

2010-05-14 | 車輌製作記録
ディテール工作が終了した所で、さらに青15号を吹きます。


青を塗り終え、乾燥させたところでマスキングに入ります。悩んだ末に1本づつ帯を塗ることにして、幕板の帯からはいります。


黄色5号を吹きます。


マスキングテープを剥がすとまずは、、、


続いて前面の帯のマスキングを行います。



黄色を吹いて、


前面も終了、ちょっと塗料が吹き込んでしまいました。



最後に裾の帯のマスキングに入ります。


無事終了、と言いたいところですが、テープが剥がれ、黄色が下端まで吹き込んでしまいました。


屋根の灰色も塗ります。
このあと再度マスキングして黄色が回り込んだ部分に青を塗りなおして修正しました。

と、あっさり流しましたが、おおよそ2日かけて黄色~屋根までを塗りました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸栄での鉄道模型ショウ(そ... | トップ | キハ8500撮影記(その2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車輌製作記録」カテゴリの最新記事