日本GP本番の様なピット展示はフェラーリ

フロントノーズ形状から2003 F2003GA (V10 3000cc)か?

全車走らせて欲しかった^^;

カウル越しに、やはり断熱処理がされてます

こちらは1996 F310 (V10 3000cc)この年から11年、シューマッハの天下取りが始まった。。。

もう1台 F2003GAか?

こっちは F248 F1? ノーズとかないので、わかりにくい。。。
最後に、
知人と同じクラブの参加車の1台。結構な雨の中を^^;


フロントノーズ形状から2003 F2003GA (V10 3000cc)か?

全車走らせて欲しかった^^;

カウル越しに、やはり断熱処理がされてます

こちらは1996 F310 (V10 3000cc)この年から11年、シューマッハの天下取りが始まった。。。

もう1台 F2003GAか?

こっちは F248 F1? ノーズとかないので、わかりにくい。。。
最後に、
知人と同じクラブの参加車の1台。結構な雨の中を^^;

昔のF1の方がいいな....