とはいいつつも、細かい配管工作は車体の塗装を終えてからになります
エンドウの屋根上機器セットから必要なものを並べます。機器はTOMIXの分売パーツでモハ484の
屋根から切り出してもよいかとも思ってます。419だと計器用変圧器以外はそのまま流用可能です。
今回は多くの主要機器は取り付け穴をあけるだけになります。
583の時より、かなりの機器が(カツミ製より)追加されて自作するのが減っておお助かりです。
値段は4.5倍になりましたが。^^;
エンドウの屋根上機器セットから必要なものを並べます。機器はTOMIXの分売パーツでモハ484の
屋根から切り出してもよいかとも思ってます。419だと計器用変圧器以外はそのまま流用可能です。
今回は多くの主要機器は取り付け穴をあけるだけになります。
583の時より、かなりの機器が(カツミ製より)追加されて自作するのが減っておお助かりです。
値段は4.5倍になりましたが。^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます