祇園あたりを散策することにしました。
現地に着いた辺りで時折雨が降ったり止んだりの生憎の天気で、
晩秋ながらすでに暗くてあまり出歩くには不向きでしたが
鴨川縁の紅葉、まだまだらというか何と言うか
なので、元吉町新橋通りもこんな有様
白川南通り沿いはこんな感じで
小径を眺めて
その後知恩院に出て、八坂神社へ
時計の時刻に比べて暗いことと言ったら、
目には暗い赤だったのですが、カメラはかなり強引に増感してまるでベルビアの様^^;
赤い葉が別物。。。
この後参拝してちょうど良い時間になったので南座へ
鴨川縁、斉藤町側の夜景、この時期、この天候、川縁には誰も^^;
最近になって京都を観光することがぼちぼちと。
現地に着いた辺りで時折雨が降ったり止んだりの生憎の天気で、
晩秋ながらすでに暗くてあまり出歩くには不向きでしたが
鴨川縁の紅葉、まだまだらというか何と言うか
なので、元吉町新橋通りもこんな有様
白川南通り沿いはこんな感じで
小径を眺めて
その後知恩院に出て、八坂神社へ
時計の時刻に比べて暗いことと言ったら、
目には暗い赤だったのですが、カメラはかなり強引に増感してまるでベルビアの様^^;
赤い葉が別物。。。
この後参拝してちょうど良い時間になったので南座へ
鴨川縁、斉藤町側の夜景、この時期、この天候、川縁には誰も^^;
最近になって京都を観光することがぼちぼちと。
もう少し遅ければ,紅葉がよりきれいだったのでしょうかね.
なんどでも,おいでやす
店構えの割にリーズナブルな店です。