結局3日間とも、他を見て回ったり、メンバーと談笑していた以外は
窓ぬきしてました。
3日間の成果というか、抜いたり切ったり貼ったもの^^;
他の展示が基本レイアウトを走らせているもの中心な中、
車両製作、しかも紙でという所で、他と異なることもあり、結構
(端の方のブースであることが多い中)注目していただけている
様です。(まぁ、個人的な思い込みかもしれませんが)
で、「本当に?」と思われる方も多いので、実演して見てもらう
ことをやってますが、気がつくと黙々と窓抜きしている異様な風景に
なってしまうので、^^;
雰囲気を感じたり、適当な所で中断して(あるいは「ちょっといいで
すか」と質問されたりなど)質問等に答えると。
最初は紙素材なので、紙であることを理解していただき、どうやって
これをという所でサフェという塗料で固めて平滑にして最後塗装で
と説明して一応理解していただくと。
あるいは何を作っているか?と聞かれて、今回は偶然にも以前作りかけて
中断していた京成3400形がとれいん誌に特集されていたので、これ幸いと
コラボにして窓抜きをしてました。
あとは同誌の型紙の京急1500形や、181系モハなど、平板状態の奴
をいい機会ということで抜いてました。(いつできるかは未定)
3日で家でやっていたら2週間分位の進度かなぁと
なぜって、家でだといろいろと割り込みが入って進まないので。。。^^;
でも、次に作らないといけない?のは別にあったりするのですが。。。
毎年来られて、中には3日間とも来られて質問される方なども(作品持って
こられる方の他にも)徐々に増えつつある様で、ありがたい限りです。
で、来年の課題も日曜に発表されたのですが、どうなるかは?
来年も参加できるかどうかは不明ですが、どうぞ見に来て質問してって
くださいませ。
窓ぬきしてました。
3日間の成果というか、抜いたり切ったり貼ったもの^^;
他の展示が基本レイアウトを走らせているもの中心な中、
車両製作、しかも紙でという所で、他と異なることもあり、結構
(端の方のブースであることが多い中)注目していただけている
様です。(まぁ、個人的な思い込みかもしれませんが)
で、「本当に?」と思われる方も多いので、実演して見てもらう
ことをやってますが、気がつくと黙々と窓抜きしている異様な風景に
なってしまうので、^^;
雰囲気を感じたり、適当な所で中断して(あるいは「ちょっといいで
すか」と質問されたりなど)質問等に答えると。
最初は紙素材なので、紙であることを理解していただき、どうやって
これをという所でサフェという塗料で固めて平滑にして最後塗装で
と説明して一応理解していただくと。
あるいは何を作っているか?と聞かれて、今回は偶然にも以前作りかけて
中断していた京成3400形がとれいん誌に特集されていたので、これ幸いと
コラボにして窓抜きをしてました。
あとは同誌の型紙の京急1500形や、181系モハなど、平板状態の奴
をいい機会ということで抜いてました。(いつできるかは未定)
3日で家でやっていたら2週間分位の進度かなぁと
なぜって、家でだといろいろと割り込みが入って進まないので。。。^^;
でも、次に作らないといけない?のは別にあったりするのですが。。。
毎年来られて、中には3日間とも来られて質問される方なども(作品持って
こられる方の他にも)徐々に増えつつある様で、ありがたい限りです。
で、来年の課題も日曜に発表されたのですが、どうなるかは?
来年も参加できるかどうかは不明ですが、どうぞ見に来て質問してって
くださいませ。
今回はこの時期、関西で、乗り鉄でした^^;