週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

ナハ10の製作(その5)組み立て

2013-09-06 | 車輌製作記録
中仕切りを交互に反対側の側版に接着していきます。


妻板がない状態でも、車体の断面がほぼ出来上がります。ステップ部分は通常なら組み立て前に半田付けですが、6月の運転会の時にF.B.様に教えていただいた、金属用接着剤(メタルロック((c)セメダイン)で接着しています。










これで長年の懸念であった、デッキのある車でペーパールーフ車をどうするかの目処が立ったわけです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナハ10の製作(その4)アン... | トップ | ナハ10の製作(その6)妻板の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車輌製作記録」カテゴリの最新記事