適宜順不同でいきますので、第2段

名鉄”ナゴヤ球場前”駅で撮影中、東海道を通り過ぎていく165系快速
Tc165-M164-500-Mc165-Tc165-Tc165-M164-500-Mc165-Tc165
となんとまぁ、8連の全車両が回送も含めた運転台付という。。。

樽見線の最終日(のはず)、でもそんなにごったがえすこともなく。
編成はキハ48(のはず)とキハ26の2連。キハ26に乗っていたことを
これで思い出した(キハ20だと思っていたら)

その樽見線に乗って大垣を出てすぐ、揖斐川を渡るまで東海道と併走
するのだが、117系の快速が疾走していく1コマ(オリジナルカラーの6連)
名鉄”ナゴヤ球場前”駅で撮影中、東海道を通り過ぎていく165系快速
Tc165-M164-500-Mc165-Tc165-Tc165-M164-500-Mc165-Tc165
となんとまぁ、8連の全車両が回送も含めた運転台付という。。。
樽見線の最終日(のはず)、でもそんなにごったがえすこともなく。
編成はキハ48(のはず)とキハ26の2連。キハ26に乗っていたことを
これで思い出した(キハ20だと思っていたら)
その樽見線に乗って大垣を出てすぐ、揖斐川を渡るまで東海道と併走
するのだが、117系の快速が疾走していく1コマ(オリジナルカラーの6連)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます