週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

スカートの製作

2013-08-25 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)
流用できるパーツがないので自作するにもどうするか、クハの時にも悩んだスカートですが、今回はさらに厄介に
床板をTOMIXやアクラス流用なので、ネジ止め位置はさらに限定されますし、壊れやすい前提で考えた場合、固着したくないという思いもあります。


クハ418の時の作成資料は、25年も経っているのですでに不明で^^; (記憶も定かではなく)クハのを複製する形で寸法取り直し、さらに床板側の構成をこの様にして


TNカプラーと共締め構造にします。スカート本体は組み立て後サフェを吹いて下地を整えていきます。


床下周りだけの組み立て状態、ジャンパー栓受は床下付属のパーツを加工します。ただしくはクモハは栓がついた(開)状態が正しいのですが、このままで

これで灰色(AS-11)で塗装して出来上がりです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 方向幕類の作成 | トップ | 落成! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)」カテゴリの最新記事