週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

キハ23/45の製作(12)

2006-02-26 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)
さて、今回はやる気のある方のみのオプションとなります。

前回で一応塗装は終了で、残りは色差しとしてもいい状況ではありますが、ユニットサッシの表現については触れずにきました。あのサッシの外枠の表現を省略するかしないかは作る人次第(なんでもそうですが)です。
で、私はこれを塗装の段差で表現をします。
言うのは簡単ですが、これが難しいのはやってみるとわかります。ただ、ここまで来て失敗すると二度とやる気が起きなくなる危険性をはらみます。(やり直しイコールもう1度朱色の塗りなおしとなります。その前に失敗した所を仕上げ直さないといけません)なので、この作業はやる気のある方のみとなります。
前置きが長くなってしまいましたが、本題に進みます。



まずサッシの上下をマスキングします。窓から0.7mmくらい外側に貼ります。
私は2回に分けて行うので、共通の上下から行います。



つづいて左右をマスキングします。塗料が回り込まないようにしっかりテープを密着させます。(テープの重なる部分)窓柱が3~4mmと狭いので1つおきに行うこととするので、2度の工程となります。手間もかかるし、失敗の可能性もその都度あることになります。

2/24追補



1回目の塗装が終わりました。こんな感じでもう1回残りをやります。
都合8回くらい、軽くテカる程度に吹き重ねて塗膜を重ねます。
できるだけ均一にしたければ、エアブラシが無難でしょう。多少差が出たとしたも気にしないことにします。

2/25追補



2回目も無事終わり、マスキングテープを剥がしたところです。これでユニットサッシの表現は終わりです。

--- 2/24,25 ここまで ---

次回は塗装後のディテール工作、および色入れに入ります。

注)ユニットサッシの表現方法について。
私は塗装で行っていますが、例えば最初に薄紙を貼って表現するという方法ももちろんあります。そしてそれを否定するわけではありません。
*私はこっちが自分に合っている(と思うから)です。*
工法、手法に解は1つではありません。自分で試して最適と思う方法を見つけましょう。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キハ23/45の製作(11) | トップ | キハ23/45の製作(13) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
進んでいますね (てんてつ)
2006-02-26 00:43:36
 てつさま、こんにちは。(ここでははじめまして)キハ君進んでいますね。この土日でほぼ完成になったのではないですか?

 以前、別板でコメントをいただいた私のキハ君(35系ですが)もかなり進み、下塗りを行いました。http://blog.zaq.ne.jp/tentetu/article/39/ 

この後はデティル工作になります。パーツはそろっていますので、順調にいくハズです。

返信する
Unknown (てつ)
2006-02-26 01:25:33
いや、塗装後もまたいろいろとやることがあるのでなかなか完成までには至っていません。乾燥させないといけないですし。

下塗りとなりますが、本塗装の屋根に入られたんですよね。いよいよ最後の(ここ一番の)山場ですよね。

お互いがんばりましょう!
返信する

コメントを投稿

車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)」カテゴリの最新記事