週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

今日の進捗(3/10)

2009-03-11 | TOMIX 車両の加工
引き続きこちらを。。。 . . . 本文を読む
コメント

583系の工作

2009-03-10 | TOMIX 車両の加工
今日の進捗です。 . . . 本文を読む
コメント

こんなの その2^^;

2009-03-09 | TOMIX 車両の加工
「…暴走?」 と言われそうな位、方向性というか、1つづつという鉄則を見損な、もとい、見失っているかも。。。 . . . 本文を読む
コメント

3/8時点の状況

2009-03-08 | 旧型国電製作記
週末は運転会に泊りがけで参加したので、工作は一時中断でした。なので、 . . . 本文を読む
コメント (2)

何を考えての続き

2009-03-07 | TOMIX 車両の加工
続きです。今度はこっちにスイッチが入って。。。 . . . 本文を読む
コメント

雨どい製作開始

2009-03-06 | 旧型国電製作記
こちらも雨どいの取り付け開始です。ほんと雨どい工作ばっか^^; . . . 本文を読む
コメント

何を考えてんだ、お前は

2009-03-05 | TOMIX 車両の加工
えっと、、、(汗) . . . 本文を読む
コメント

雨どいの取付け(続き)

2009-03-05 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)
雨どい取り付け進行、3両終わりました。 . . . 本文を読む
コメント

パンタグラフの加工

2009-03-04 | 旧型国電製作記
42011にはPS13がつきます。そこで、 . . . 本文を読む
コメント (1)

さらにこれにまで手を出してしまい。。。

2009-03-03 | TOMIX 車両の加工
タイトルでエッチな想像した方は退場です。(笑) . . . 本文を読む
コメント (1)